コーチングで実践中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
医療コーチとして
生活習慣の改善をサポートしていくこと
今までの経験をみーんな活かして
生活習慣病を未病のままで元気でいたい人に
生活習慣改善を指導する立場の人に
役に立つ情報源としてのホームページを作っています
そして医療コーチが生業となることが
今の私の夢です
本当に強い夢は叶うと信じています
看護婦になった時よりも
ずっとずっと強く願って止まない夢に向かいます
生活習慣の改善をサポートしていくこと
今までの経験をみーんな活かして
生活習慣病を未病のままで元気でいたい人に
生活習慣改善を指導する立場の人に
役に立つ情報源としてのホームページを作っています
そして医療コーチが生業となることが
今の私の夢です
本当に強い夢は叶うと信じています
看護婦になった時よりも
ずっとずっと強く願って止まない夢に向かいます
PR
生活習慣の改善をサポートしているコーチの根岸です
朝の通勤でのウォーキングを再開しました
引っ越しをしたので以前とは違う駅からのウォーキングです
職場の最寄り駅の一駅手前で降りるというパターンは同じで
歩く時間も30分で同じです
この一週間で3回歩いていて
今日はお休みだったので60分くらい自宅の近くを歩いています
これで腰痛を減らせたら願ったり叶ったリです
そう、私が減らしたいのは腰痛なんです
夢を叶える動力をすり減らすこの痛みを
できたら無くしてしまいたいです
朝の通勤でのウォーキングを再開しました
引っ越しをしたので以前とは違う駅からのウォーキングです
職場の最寄り駅の一駅手前で降りるというパターンは同じで
歩く時間も30分で同じです
この一週間で3回歩いていて
今日はお休みだったので60分くらい自宅の近くを歩いています
これで腰痛を減らせたら願ったり叶ったリです
そう、私が減らしたいのは腰痛なんです
夢を叶える動力をすり減らすこの痛みを
できたら無くしてしまいたいです
生活習慣の改善のためのサポートをしていますコーチの根岸です
最近頑張っているのがホームページ作成です
本当に出来上がるのか?!と思うこともありますが
是非作りたいと思っています
正確に言うと作ってもらいたいのですが
私の娘はWebクリエーター科卒です
ホームページも作れるはず!
Webクリエーター科時代には相当に投資している?ので
実力を磨く上でもきっといいはず
親子の共同作業?!にしたくて
頑張っている私はやはり親ばか?
何しろ楽しみなホームページ作りにちょっとハマってきています
最近頑張っているのがホームページ作成です
本当に出来上がるのか?!と思うこともありますが
是非作りたいと思っています
正確に言うと作ってもらいたいのですが
私の娘はWebクリエーター科卒です
ホームページも作れるはず!
Webクリエーター科時代には相当に投資している?ので
実力を磨く上でもきっといいはず
親子の共同作業?!にしたくて
頑張っている私はやはり親ばか?
何しろ楽しみなホームページ作りにちょっとハマってきています
生活習慣の改善のサポートをしている根岸です
ふと、本当にあぁそういえば、確かにと思い当たることがありました
それは、病院の医師はほとんど相手である患者を選んで診ていないことです
当たり前の話しだし、それは普通のことです
しかし、私はどうだろうと思ったのです
クライアントはどんな人でもOKと思っているだろうか?
深い、深い気づきだと思っています
選ばない、上手くいかなくてもいいと思える、自分の受け入れがたい人だとしてもOKと言えるか?
コーチングだから成功させたいという気負いに気がついて
ちょっと覚悟ができた気もします
上手くいく仕事ばかりは選べないと気づくと
自分が如何に選ぼうとしていたかに気がつきました
これからは、この無意識にしている選択に気づいて
恐れずに関わっていきたいと思っています
クリニックでの仕事中に、いい気づきを得られたことに感謝したいです
ふと、本当にあぁそういえば、確かにと思い当たることがありました
それは、病院の医師はほとんど相手である患者を選んで診ていないことです
当たり前の話しだし、それは普通のことです
しかし、私はどうだろうと思ったのです
クライアントはどんな人でもOKと思っているだろうか?
深い、深い気づきだと思っています
選ばない、上手くいかなくてもいいと思える、自分の受け入れがたい人だとしてもOKと言えるか?
コーチングだから成功させたいという気負いに気がついて
ちょっと覚悟ができた気もします
上手くいく仕事ばかりは選べないと気づくと
自分が如何に選ぼうとしていたかに気がつきました
これからは、この無意識にしている選択に気づいて
恐れずに関わっていきたいと思っています
クリニックでの仕事中に、いい気づきを得られたことに感謝したいです
生活習慣改善のサポートをしているコーチの根岸です
今流行の?風邪をひいてしまったようです
夏の疲れですねって普段は人に言っているのに
自分がひいてしまいました ><;
腰痛と同様に体調の不良はやる気を削いでしまいます
やる気を削ぐと言うか、まずは体調を戻そうと思うのでしょう
何しろすべてを後回しにし始めて前に進まない感じがしてきます
でも、停滞もあり、後ろに戻らなければOKということにします
気持ちだけでも前向きにいたいですね
今流行の?風邪をひいてしまったようです
夏の疲れですねって普段は人に言っているのに
自分がひいてしまいました ><;
腰痛と同様に体調の不良はやる気を削いでしまいます
やる気を削ぐと言うか、まずは体調を戻そうと思うのでしょう
何しろすべてを後回しにし始めて前に進まない感じがしてきます
でも、停滞もあり、後ろに戻らなければOKということにします
気持ちだけでも前向きにいたいですね
最新記事
(03/30)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
62
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
自己紹介:
クリニックで看護師をしています。今年で26年目になります。
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
リンク
カウンター
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/02)
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/16)
(04/23)
(04/26)
(05/01)
(05/13)
(05/16)
(05/17)
(05/20)
(05/21)
(05/23)
(05/24)
(05/28)
(05/29)
(05/31)
(06/05)
P R
忍者アド