忍者ブログ
コーチングで実践中
[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

写真館は撮影で朝から晴れ着姿の新成人が来ています

今年はお天気がよくて良かったです

自分の娘よりもずっと若い成人の人たちの

撮影の風景を見ながら

お手伝いしながら

親の苦労を思うとジーンときてしまいます


そして。。。数十年前の初心を思い出す一日になりそうです
PR
今日はスーツ縫いの続きと

お料理と

自分の机周りの片付けを

のんびりと楽しみながらしようかな〜って考えています

朝も7時に出勤する平日に比べたら

超〜スローペースです

朝ご飯の後に編み物しながらカフェオレを飲んだり・・・


忙しい日々では見えない何かが見える気がして

こんな休日の過ごし方もいいな〜って

ゆるゆるな感じでいます


不思議なことですが

こんな風にゆるゆるで過ごそうと思っただけで

思考回路は今の自分に大切なことに集中し始めます

やはり楽な気分でマイペースで過ごし始めると

脳も超活性化されるんだろうな〜^^


去年の最終のコーチングセッションで

コーチから質問された『大好きな洋裁を何故していないのか?』

私が数年間放置したまま縫っていないスーツの話しをしたときに

コーチから返ってきたとても素朴な質問だったと思います

私も大好きと言いつつ、何故それを敢えて後回しにしてきたか

時々その質問を思い出して、どうしてしていないのか?

考えていました

考えるよりも始めてしまえばいいのにと思うのです

ただ、一度縫ったことがあり、どれだけ時間が必要かも判っているので

始めると他のことが後回しになっていくのが見え見えで

敢えて手をつけないでいるのでしょう

しかし、他のことよりも大好きな洋裁です

仮縫いのまま数年間ハンガーに掛かったままのスーツを

後先考えずに縫い始めてしまおうか?!

大好きなことなら、始めることで楽しい時間の確保のために

他の行動も加速されるかも知れませんし!!

今年の仕事始めは大好きな未完了を完了するところからしましょう


昨日、蔵王から帰ってきました

白銀というより真っ白な世界で滑ってきた感じです

マンネン初級者レベルのスキーをしている私にとっては

恐怖の瞬間が何回もありました

寒いから留まっていられないけれど

先に進むにも真っ白で何も見えない@@

コースの端にかすかに見え隠れする樹氷の木の黒い部分を頼りに

ターンを繰り返して滑ってきたときには

恐さで足が固まっていました;;

それでも晴れ間が見えて、ゲレンデが見えるところで滑れたので

楽しいスキーもできました


さて、今年も一大目標を一年かけて達成するつもりです

コーチとしての修行も始まる予感です

まあ、三が日くらいはのんびりしてもいいでしょうかね

今日と明日はちょっと充電します
年末年始の休みがあるために

クリニックに来院する方が増えています

先週もそのためにかなり忙しかったですが

今週も連休明けということもあってか連日大忙しでした

本当は休みに溜まった仕事をこなし、大掃除をしてしまおうと思っていましたが

昨日同僚が体調不良で急遽お休みして

その休みの原因は、最近の忙しさにある気がしてなりません

私までダウンしたら大変なので

頑張らないことにしました

と言っても、炊事洗濯はふつうにして

今日は美容院にも行きたいし

前から欲しかったチューリップの球根もたくさん買ってきて

休み中に出掛けるために冷蔵庫内も少し片付けようと思っているのです

それでも私にとってはのんびりした休日となります^^
<< 前のページ 次のページ >>
強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
62
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]