忍者ブログ
コーチングで実践中
[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生活習慣の改善のサポートしていますコーチの根岸です


サポートは外来ではチャンスがあればしています

が、しかし。。。

忙しすぎるとなかなかチャンスが見えません

もっとスキルアップしたいと心から願っているけれど

そのスキルアップをしているかどうか?

やろうと思っていることもサボっているとしか言いようがない状態です

やろうと思っていることの2〜3割りしかできていないのです



そんなわけで、毎晩残業?したいと思っています

眠らないで仕事が終わるのなら頑張りたいけれど

それは生活習慣としてはよろしくないのでしません

コツコツと溜め込んだ仕事を終わらせていった先に

夢の入り口があると信じて

いや、もう入り口には立っているけれど

夢の中をどんどんと進んでいきたいから

今は溜め込んだ仕事を完了させていきたいです
PR
生活習慣の改善をサポートしていますコーチの根岸です

夏休みが終わると

ちょっと涼しくなってきて、休んで体も楽になっていて

嫌いではない休み明けの仕事ですが

今年はいつまで続くのか?と思う程に

休み明けの混雑が続いています

昼休みもゆっくりと座っている時間もなく

立ちっぱなし、動きっぱなしの仕事で

足が棒になる?最近は少しムクムのか足が重くなります

自宅での仕事が進まないのも

これだけ働いて疲れているんだから仕方ないって

自分に言い訳しながら

自分のペースが戻っているのを待っている感じです

環境を調えつつ、機が熟するのを待っています
生活習慣の改善のサポートをしていますコーチの根岸です

もうすぐ夏休みが終わるという頃に

宿題を始めていた昔を思い出しました

あの頃は若かったから?頑張って終わらせたけれど

後2日でできるのだろうかってくらい

まだまだ、宿題。。ではなく課題が残っています

準備はできているけれど、吟味し思考し完成させる集中力がなかった><


他にもパン作りという興味深く

休みが続かないと取り組もうと思えないものもあり

つまりは後回しにしてきました

でも少しだけでも終わらせたい!

ってことで、後2日で何とかします。。。無理かな〜^^;

無理っぽいな〜


生活習慣の改善をサポートしていますコーチの根岸です

今日はリフォームの最終日でした

一応終了しました。。。。

こまごまとしたものはこれから片付けるので

これが一苦労です

でもなんとかこの一週間で片付けたい!!!

夏休みには他にもしたいことが沢山あるので

いつまでも片付けばかりしていられません

が、しかし限界を超えたので

今日のところは終了させて早寝をして明日に備えます

外来も夏休み前で、超混雑が予想されるので

体力は温存しておかないと持ちません^^;
生活習慣の改善をサポートしていますコーチの根岸です

我が家のリフォームが始まって2ヶ月と少しが過ぎました

キッチンが広くて、料理するのが楽しみです

パートナーはそば打ちをしたいと言うので

そば粉を使ったパンも焼いてみたいです

二人で料理をしていても余裕の広さなのが嬉しいです


さらに私のワークルームができます!

夏は暑そうですが、それ以外の季節は

外の雰囲気を感じながらの部屋です

2面に大きな窓があるのです

夏休み中に片付けを済ませて

快適な我が家にします^^v

<< 前のページ 次のページ >>
強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
62
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]