忍者ブログ
コーチングで実践中
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生活習慣の改善をサポートしていますコーチの根岸です

今日はレセプトに合わせてナースも残業でした

主に健診の実績報告書などの提出準備と

中掃除(大掃除程ではないけれど、普段よりは細部を奇麗にする)です

看護師の資格がなくてもできる仕事ですが

小さいクリニックでは何でも仕事はこなします

毎月月末の日に残って仕事と決まっています

でもこの残業は夕飯付き(土曜日だと昼食付き)なんです

普通は残業に食事まで付かないですよね

そこがちょっと魅力かも知れません^^;

PR
生活習慣の改善をサポートしていますコーチの根岸です

何年前になるのか?おそらく5〜6年くらいは経っていると思います

一つの野望?!医療界にコーチングを普及させたいという夢?!

コーチングセッションで思いっ切り話しをしていました


根底にある望みなのか夢なのか。。。

現実的には無理だよな〜って思ってきたけれど

一歩ずつ歩みを進めていけば、いつか辿り着くかもしれない

そんな夢なのかも知れないと思うようになりました


人に教えたり、人前で話すのは苦手なので

極力避けてきました

が、しかし

実際には医療コーチング研究会で代表をつとめてきました

勉強会も何十回開催してきたことか

すでに経験を積んできて、苦手意識も少しだけ薄れてきて

そして起爆剤のような出来事に遭遇して

これまで避けてきた講師としての仕事を

自分から始めてみようと思っています

そして野望は実現できるのか。。。面白くなってきました^^
生活習慣の改善のサポートをしていますコーチの根岸です

やりたいことがあり過ぎです

どれも大好きなことなので不要と思って捨てることもできないのです

結果としていつも時間が足りない気がして

そうかと言っていつも集中できているわけでもなく

無為に時間が流れるのを見ていたり

自分をコントロールできないことに悩んでいます


最近は前に進みたいと思っているけれど

思った程にできないことに無力感を感じているんだなと

自分の癖に気がついてきました

でも気持ちって大事だから

この無力感に浸ってはいたくないし

早く此処から抜け出して

少しでも夢に近づきたいと思っています

では、何からしていくか?!


学校の様に時間割でも作って、平日の一時限目はサイト

二時限目はブログ、三時限目はコーチングと区切ったり

土曜日の一時限目はパンを焼く時間

二時限目は洋裁の時間、三時限目は編み物をする

みたいな。。。時間で区切ってしていったら

やりたいことが全部できるのかなと思ったりします

前期が終わることに、サイトはかなり充実していて

ブログは毎日更新されて

パンは作り方が要領よくできるようになり

カジュアルスーツが出来上がり、サマーセーターが編み上がるって思ったら楽しいかな

でも、学生じゃないから仕事の時間もあるし、家事もする時間が欲しいのです

仕事は朝から夜まで続くこともあり

洗濯をしなければ山ほどの洗濯物に手を焼いてしまうし

買い出しもしないと料理も作れないです

掃除をしないと埃だらけになるし、お風呂もきれいにしておかないと。。。

バランスよく生きていくのは大変です

不要なものは手を出していないけれど、欲張りすぎている気もします


さ〜あて、新しく始める仕事をどこに組み込んでいくのか?!

でもやりたいことなら仕方ないですね

いっぺんに三つくらいのことができるようになれば捗るかしら?

五十路を過ぎてもまだまだ頑張る気があるから

やっぱり取捨選択できないようです
生活習慣の改善のサポートをしていますコーチの根岸です

数ヶ月前から作成中のタンブラーケースが出来上がりました



この中にコールドドリンクのタンブラーが



入るのです

娘のリクエストにやっと答えられました
生活習慣の改善をサポートしていますコーチの根岸です

今日もロールパンを作りながら一日を過ごし

その合間にコーチの仕事を進めていました

夕方になり、ちょっと動きが鈍くなってきました

もう終業の時刻でしょうか?

まだ働き続けるには

やる気だけではなく、休憩も必要かな?

パンの作成に、買い物もして、夕飯の準備もして、洗濯もして

その合間にコーチングセッションの準備、資料集めなどなど

今日も朝からよく働きましたと自分に労いの言葉を掛けつつ

もう後1時間だけ働くために、10分間の休憩を取ることにします

パーワーチャージして後1時間頑張ろー^^v
<< 前のページ 次のページ >>
強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
62
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]