忍者ブログ
コーチングで実践中
[112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生活習慣の改善をサポートしていますコーチの根岸です

今日は青山の陶芸の体験教室にいってきました



パートナーは陶芸を趣味にしたいと言うので

私もちょっと興味がありまして

体験教室で湯のみと小鉢を教えてもらい

先生の指導のもとで

二人で作ってきました


私としてはハート形の小鉢がうまく出来上がるのが楽しみです

PR
生活習慣の改善をサポートしていますコーチの根岸です

職場のクリニックに若ーい新人さんがきました!

まだ10代なので、本当に若いです


どんな気持ちで出勤してきているのかな?と思うと

自分も仕事を始めたことのことを思い出したり

今は、随分と図々しくなってしまっている自分を反省し

初心!初心は!って思い出したりしています

もちろん経験値も大事ですが


職種が違うので暢気にしていられるんだなーって思っています

これが看護師さんの新人さんだったりすると

考えただけで緊張してしまいますが。。。

やはり、図々しくなっている自分が居るな〜って反省しますね

生活習慣の改善をサポートしていますコーチの根岸です

今日も昨日に引き続き自宅でのお仕事をしていました

今日のスケジュールはクリア?!したので

夕飯作りを始めます。。。。

いろんな仕事がエンドレスな感じですが

仕事と思わず楽しみと思えばいいのでしょう


自宅での仕事が順調に進んでいるので気分もいいですし

頑張ろーって思えるのは

自分の行動の結果として得た満足感が一番効きますね


今日は明日の分の夕飯もついでに作ってしまいます


生活習慣の改善のサポートは生活習慣改善コーチングのホームページへ →  生活習慣改善コーチング
生活習慣の改善のサポートをしていますコーチの根岸です

サポートをしていると言いつつ

忙しさを言い訳に

自身の生活習慣の改善のみに没頭していました

が、部屋も何とか片付き

書類も定位置を確保し

ようやく仕事を再開始できる状態になりました

サイトの更新も怠りがちで

というか

ストップしていましたが

サイトの管理者と同居中という好条件を逃がしてはいけないので

今日から頑張っています


まずは大好きな計画の作成!

計画を立てるのは好きですが

その通りに進めるのは、実はあまり好きではない?

というか苦手なのかな。。。

普段の仕事が何が起こるか分らないハプニングの連続の中でしているので

そういう仕事の仕方の方がやり易いのでしょうか

困った習慣ですが

改善したければ改善できるということですね


何しろ長年の腰痛からの解放と

構造上の欠陥からくる便秘の解消も

生活習慣の改善で何とかしているので

次は仕事のやり方の違いも受け入れて慣れていけば

大きな夢に手が届きます!

私の夢に向かう仕事を続けます

生活習慣の改善のサポートは生活習慣改善コーチングのホームページへ →  生活習慣改善コーチング
生活習慣の改善のサポートをしていますコーチの根岸です

机周りの片付けは半分くらいは終了し

半分くらいは置く場所を探しています

片付け始めてから感じたことは

今持っている物を大事に大事に使っていきたいということです

捨ててもいい物は何一つないというところで

片付けは終了するのだと思います

分類して置き場所を決めて納めていくと

何となく片付いてきています

更に使いやすさを工夫したり

不要品を捨てたり

忘れ去られていた物も

出現して大事にしまったりしています


ふと、脳の整理をしている気もしてきました

記憶を再編成し、優勢順位を確認し

価値観や楽しみやこれからの課題に出逢ったりもしました

片付けが終わる頃には頭もスッキリしていることでしょう

あともうひと頑張りです!
<< 前のページ 次のページ >>
強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
62
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]