忍者ブログ
コーチングで実践中
[116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生活習慣の改善をサポートしているコーチの根岸です

自分には女子会って無縁なものと思っていましたが

私にも参加できる女子会がありました^^v

高校のクラスの女子だけの集まりでした

ちょっとおしゃれなお店で

遠慮のないお喋りが楽しかったです

PR
生活習慣の改善のサポートをしているコーチの根岸です

今日はお休みだったので美容室に行ってきました

私にとって美容室に行くことはとっても贅沢なことです

理由は時間が掛かるからです

最近行っている美容室は予約しなくても待たされることはないけれど

カットして、染めて、シャンプー、ブローで2時間は掛かってしまいます

そのくらいの時間は当たり前と言われそうですが

何だか勿体ない気がして

まぁ、自分でしたらもっと時間が掛かりそうだし

お店でしてもらった方が楽ですが

。。。。。。。。。

数年前までは年に3〜4回も行けば十分でしたが

身だしなみは大切です

歳を重ねると特に身だしなみは大切です

先日も仕事中に外来に通院している

80代の人からも言われました

身だしなみには気を使わないと老け込むばかりと

私も気をつけないといけないと思い

貴重な時間を使ってきました
生活習慣の改善のサポートをしていますコーチの根岸です

今日はちょっと用事があって

青梅に行っていました

染井吉野はまだまだ蕾が多いですが

枝垂れ桜はかなり咲いていました

生憎の曇り空ですが

来年まで見られないので

写真に収めてきました





生活習慣の改善をサポートしていますコーチの根岸です

今日は両親のお墓参りに行ってきました

パートナーの両親は坂戸のお寺で

私の両親は八王子の霊園です

朝から坂戸→八王子と参り

八王子のお豆腐料理屋さんでお昼を食べました







お豆腐料理と春の香りが漂うメニューで

美味しいランチをゆっくりと食べました



生活習慣の改善をサポートしていますコーチの根岸です

コーチを本業とし

医療コーチとして情報発信をしていく

それが今の夢だけれど

ネガティブな考えが浮かんでくるときは

やっぱり無理?とか

まだまだ出来ていない?と感じて

ただ頑張れていないのです

夢に向かう行動がストップしているのです


こうしたらどうだろうか

まだこれはしていない

もっと頑張ろうと

ポジティブな考えで努力しているときは

夢に向かうためのステップを登っているときです

行動しないことが迷いや諦め気分を生み

小さなステップでも上に向かって登っていると

ポジティブになれます

違いは少しかもしれないけれど

方向が少し違うと

何週間、何ヵ月、何年という時間の経過で

居る場所が変わってきます

どこに居たいのか

何をしていたいのか

どうなっていたいのか

私は夢に向かい、夢の中に居たいです
<< 前のページ 次のページ >>
強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
62
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]