コーチングで実践中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生活習慣改善のサポートをしているコーチの根岸です
今流行の?風邪をひいてしまったようです
夏の疲れですねって普段は人に言っているのに
自分がひいてしまいました ><;
腰痛と同様に体調の不良はやる気を削いでしまいます
やる気を削ぐと言うか、まずは体調を戻そうと思うのでしょう
何しろすべてを後回しにし始めて前に進まない感じがしてきます
でも、停滞もあり、後ろに戻らなければOKということにします
気持ちだけでも前向きにいたいですね
今流行の?風邪をひいてしまったようです
夏の疲れですねって普段は人に言っているのに
自分がひいてしまいました ><;
腰痛と同様に体調の不良はやる気を削いでしまいます
やる気を削ぐと言うか、まずは体調を戻そうと思うのでしょう
何しろすべてを後回しにし始めて前に進まない感じがしてきます
でも、停滞もあり、後ろに戻らなければOKということにします
気持ちだけでも前向きにいたいですね
PR
生活習慣改善のサポートをしているコーチの根岸です
先日、娘と都内で買い物をして
新宿の本屋さんで生活習慣改善の専門書を探していました
メボしいものが無いかな。。。と思っている時に
タイトルの「アディクションアプローチ」という本を見かけました
初めて聞く言葉で、とても興味を持ちました
何冊かアディクションについての本がありましたが
私は臨床心理士の方が書いた本を選びました
まだまだ自分には知らないものがあると思うと
いろいろと知識を増やしていきたいと思うのです
関わるクライアントに少しでもいいコーチングが提供できるように
アディクションの理解はまだですが
しばしハマりそうなテーマです
先日、娘と都内で買い物をして
新宿の本屋さんで生活習慣改善の専門書を探していました
メボしいものが無いかな。。。と思っている時に
タイトルの「アディクションアプローチ」という本を見かけました
初めて聞く言葉で、とても興味を持ちました
何冊かアディクションについての本がありましたが
私は臨床心理士の方が書いた本を選びました
まだまだ自分には知らないものがあると思うと
いろいろと知識を増やしていきたいと思うのです
関わるクライアントに少しでもいいコーチングが提供できるように
アディクションの理解はまだですが
しばしハマりそうなテーマです
生活習慣の改善をサポートするコーチの根岸です
昨日は草津から小布施方面へ行って来ました
草津で温泉に浸かり
手打ち蕎麦を食べ
栗だけで作ったスイーツを食べ
産直の野菜やフルーツを買ってきました
車酔いしてしまいましたが
いい時間がもてました
いい旅でした^^v
昨日は草津から小布施方面へ行って来ました
草津で温泉に浸かり
手打ち蕎麦を食べ
栗だけで作ったスイーツを食べ
産直の野菜やフルーツを買ってきました
車酔いしてしまいましたが
いい時間がもてました
いい旅でした^^v
生活習慣の改善をサポートするコーチの根岸です
温泉地で有名な草津へ行きます
私は草津のお湯は大好きで
草津に行くと何度でも温泉に入りたくなります
腰の痛みにもいいし
でも温泉だけで治るわけではない腰痛
ゆっくりと過ごして浮き世のうさを晴らしてきます
温泉地で有名な草津へ行きます
私は草津のお湯は大好きで
草津に行くと何度でも温泉に入りたくなります
腰の痛みにもいいし
でも温泉だけで治るわけではない腰痛
ゆっくりと過ごして浮き世のうさを晴らしてきます
生活習慣の改善をサポートするコーチの根岸です
職場に向かう道で金木犀の香りがしました
この香りに初めて気が付いた時に
秋が来たことを感じます
そして看護学生だった頃のことを思いだします
学校の正門の脇にあった金木犀が
オレンジ色に咲きだすと
肌寒くなりだし
友だちと話ながら過ごした昼休みの時間を思い出します
空気が乾いて陽射しが柔らかくなる
秋の季節を感じる今の時期は
ゆっくりと時間が流れてほしいです
職場に向かう道で金木犀の香りがしました
この香りに初めて気が付いた時に
秋が来たことを感じます
そして看護学生だった頃のことを思いだします
学校の正門の脇にあった金木犀が
オレンジ色に咲きだすと
肌寒くなりだし
友だちと話ながら過ごした昼休みの時間を思い出します
空気が乾いて陽射しが柔らかくなる
秋の季節を感じる今の時期は
ゆっくりと時間が流れてほしいです
最新記事
(03/30)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
62
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
自己紹介:
クリニックで看護師をしています。今年で26年目になります。
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
カウンター
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/02)
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/16)
(04/23)
(04/26)
(05/01)
(05/13)
(05/16)
(05/17)
(05/20)
(05/21)
(05/23)
(05/24)
(05/28)
(05/29)
(05/31)
(06/05)
P R
忍者アド