忍者ブログ
コーチングで実践中
[132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の目標とは?

来月の医療コーチング研究会での勉強会の告知を

医療コーチング研究会のサイトへ掲載を依頼し

既参加者向けにメールをして

某コーチング関係のサイトにも勉強会のお知らせとして掲載した

普通に仕事をして帰り、すでに夜の8時過ぎ

夕飯の用意をして洗濯をして

食事が終わったのが9時過ぎ


実はすっかり記憶に無くなっていたが^^;

9時過ぎてから10過ぎまで

コーチ三人会議をスカイプでして

その後から今日の目標に取り掛かった

遅〜い!。。。それは百も承知!

でも何とか今晩中に終わらせておきたかったので

頑張りました

これで寝られます
PR
いろいろと取り組みたい事があり

いつも抱えきれないほどのたくさんの夢を持っている感じ

どれも、絶対に落とさないようにしている

相当の欲張り!!

自覚しているけれど、手放せないでいる



たくさん抱えているだけで

何か中途半端で達成感がない

だからなおさら手放したくないのだろう


この中途半端な状況を

このままでいいのか?という問いが

常に聞こえている感じで

焦りや疲れや無力感を感じているときは

どこにも力を発揮していない状況である


一つ一つ大切にしていこう

じっくり一つ一つに集中できたら

夢を叶え続けていく人生を送れる


集中力をつけるためのエクササイズは

一つのことに集中すること

それはとってもシンプルなこと

さあ、また頑張ろう
今夜は嵐が来ているのにセッションを受けた

こんな時にと思いつつ、避難勧告も出ていないから大丈夫かなと心配しつつ。。。


保健指導要領を取り入れた生活習慣病の改善に向けたプロジェクトは

難しく感じていたし、固い感じで何だか進まなかった


今日は保健指導からそれたわけでもなく

でもその固さを全面に出したものでもなく

私らしさが出てきた感じのアイディアだった

正にワクワクした取り組みのアイディアだった

これなら楽しく進むことが出来そうだと

早速第一歩を踏み出している

行動がすぐにできるのは、気持ち次第!!


やっぱりコーチングだもの!


ワクワクしないと動き出せませ〜ん


ちょっと遠回りかもしれないけれど

ワクワクして始めれば、動きやすくなり

加速していけば、結果は早く出るはず!

少しずつゴールに向かってまだまだ頑張りたい
医療従事者向けのコーチングの普及を目指し

勉強会を開催し続けている

来月は42回目の勉強会をする

その準備をしている


今回も前回に引き続き

外部講師をお願いして勉強会を開催できそうである

この勉強会に外部講師をお願いすることについて

考えることがあった

なぜ?費用を掛けて講師にお願いするのか?


それは、いつも勉強会に参加し

毎回、毎回参加し続けている人たちに

新たな視点でコーチングを勉強する機会を作りたいということだった

自分も含めてである

少人数で、いつも同じ内容ではねぇ。。。


今回も触れたことの無いテーマから

医療コーチングの勉強ができる!


準備には仕事から帰ってからの時間

休日の時間を充てて頑張っている

いつもと違う内容を学べると思うと

楽しみでワクワクしてくるから

少々疲れていても頑張れる!

でも、腰の痛みは本当に素直に頑張り過ぎを指摘してくる?!


休みを入れつつ、養生をしつつ、計画的に

準備に取り組んでいく予定!
メタボ解消のためのサポートシステムを作る!

これが上半期の目標!

?今から!?

あと1ヶ月しかないのに

しかし、構想にかなりの時間を掛けてきたし

イメージもかなり湧いてきている

保健指導でどの程度の成果が出ているのか?調査もしてみたいところですが

個人的にサポートシステムを作っていくことで

成果の出るものにしたい

100%の成功率を目指して

頑張ります!


最近自身の腹筋も緩みがち?!

これは加齢に伴い、ホルモン量の変化もあるので

成果が出るかどうか分りませんが

100%の成功率を目指すシステムで

セルフコーチングで何とかしますか!

システムの試用として取り組んでみますかね

ちょっと楽しみになってきています^^v
<< 前のページ 次のページ >>
強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
62
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]