コーチングで実践中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近は専門書を読むことが多い
今までは生活習慣改善にコーチングの手法を用いて
相手のモチベーションを上げて
行動を起こしてもらえばいいと思っていた
が、プロとしてそれだけでいいとは思えなくなった
相手を教育して、指導して、+αがコーチングと思っているわけではない
ただ、情報を欲しい人にはそれなりに
こんなこともあり、こんなこともあると
より実践しやすい効果的な例をいくつか挙げて
選んでもらうのもいいのでは?と、思うようになった
それに専門書を読み出すと
やはり面白い
仕事中にも読んでいたいくらい面白い^^;
まさか読んではいませんが^^
今までは生活習慣改善にコーチングの手法を用いて
相手のモチベーションを上げて
行動を起こしてもらえばいいと思っていた
が、プロとしてそれだけでいいとは思えなくなった
相手を教育して、指導して、+αがコーチングと思っているわけではない
ただ、情報を欲しい人にはそれなりに
こんなこともあり、こんなこともあると
より実践しやすい効果的な例をいくつか挙げて
選んでもらうのもいいのでは?と、思うようになった
それに専門書を読み出すと
やはり面白い
仕事中にも読んでいたいくらい面白い^^;
まさか読んではいませんが^^
PR

25年前の今日は雪のち晴れの天気でした
出産も命がけ?と思うアクシデントあり
貧血も半端ではなく
点滴の後にトイレに行ったら
立ち上がれず、車いすで戻って来た。。。
そんな記憶が戻って来て
生涯忘れられない一日をこの日になると思い出す
ある人の本を読んでいて
コンフォート・ゾーンというものが
妙に納得というか、腑に落ちた
な.る.ほ.ど...
これってメタボを解消するために使ったら
すごく効果があるだろうと思う
今まで知らなかったことが恥ずかしい
脳の生体統御を学んだ時には
この概念は学ばなかったのだろうか?!
本との出逢いっていいですね〜
コンフォート・ゾーンというものが
妙に納得というか、腑に落ちた
な.る.ほ.ど...
これってメタボを解消するために使ったら
すごく効果があるだろうと思う
今まで知らなかったことが恥ずかしい
脳の生体統御を学んだ時には
この概念は学ばなかったのだろうか?!
本との出逢いっていいですね〜
この3日間
早起きをして来月の勉強会の準備をしている
今までは1週間前にやっていたことを
4週間前から始めている
時間の余裕があると
いろいろとやりたいことが出てくる
やりたいことが増えてくると言った方が良いのか
欲が出てくる
ちょっと頑張ってみようかなと思っている
また一歩前進できるかも
早起きをして来月の勉強会の準備をしている
今までは1週間前にやっていたことを
4週間前から始めている
時間の余裕があると
いろいろとやりたいことが出てくる
やりたいことが増えてくると言った方が良いのか
欲が出てくる
ちょっと頑張ってみようかなと思っている
また一歩前進できるかも
今年の目標も決まり
気持ちを高めて動き始めたけれど
忙しさ、痛さ?!で頓挫してしまうことがよくある
今年最初のコーチングセッションでは
頓挫しないためのアイディアを捻り出した
これがなかなか良い!
自分を勇気づける、自分へのメッセージを
たくさん、たくさん集めています
元気がなくなってしまった時のために
今年は負けないよ^^v
気持ちを高めて動き始めたけれど
忙しさ、痛さ?!で頓挫してしまうことがよくある
今年最初のコーチングセッションでは
頓挫しないためのアイディアを捻り出した
これがなかなか良い!
自分を勇気づける、自分へのメッセージを
たくさん、たくさん集めています
元気がなくなってしまった時のために
今年は負けないよ^^v
最新記事
(03/30)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
62
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
自己紹介:
クリニックで看護師をしています。今年で26年目になります。
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
カウンター
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/02)
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/16)
(04/23)
(04/26)
(05/01)
(05/13)
(05/16)
(05/17)
(05/20)
(05/21)
(05/23)
(05/24)
(05/28)
(05/29)
(05/31)
(06/05)
P R
忍者アド