コーチングで実践中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末にお節作りに励んだ結果、出来上がったお節!
仕事の休みに入ってからは
一日の半分はおせち料理を作っていた
とろ火で長時間の料理も多く
その待ち時間は大掃除をしていた
そして出来上がった
おせち料理で三ヶ日は食事の支度も大幅に短縮できるかな!?
ちょっと味が薄めなのはいつものことだが
来年はもう少し美味しいのを作ろうと思っている
食べながら反省会。。。。
でも来年は旅先で美味しいお節をいただけるかも?
そっちの方がいいな♪
PR
セッションの回数
または
自分との約束(その日に決めた課題の達成)が守れた日数
この合計×1本の花を買うと決めている
昨日までの1週間で、セッションは0回
自分との約束が守れた日は1日
合計1本の花を買うことになり、近くの花屋に行った
娘に、これ1本?
と聞かれた
私は1本だよと答えた
まとまっているから。。。。。
最初の一本目だし、大目に見てもらうんだ!
明日は新年だしね ♪
そして、また頑張ろーって思っている
今年最後のコーチングセッションを終えて
またしても、楽しいアイディアを思いついて。。。
楽しんでいる
自分の目指すゴールへ行き着くまでに
一歩一歩を楽しみながら進んでいくために
自分への贈り物を用意してみた
例えば
最近mixiのアプリにはまっている
最初は癒されている感じで良かったけれど
時間の浪費すら感じることもある
そこで、このアプリと遊ぶ前に
英会話の練習を30分以上することにした
アプリは英会話の練習のご褒美にしてみた
アプリみたさに英会話を練習する
動機として、あるいはやり方として
少し疑問もあるけれど
結果として英会話が練習できたら
それはそれでOKと思う
他にも自分のゴールへの小ステップに
いろいろなご褒美を用意してみた
一覧表を作ってみた
見ているだけでも楽しいと思う
そして、
この一覧表にある、自分へのご褒美を
全て手に入れて来年の年末を迎えていたら
笑ってしまうのだが、凄いことになる!
年の瀬にきて、楽しくゴールを目指し出しました
ちまたではクリスマスを楽しんでいるこの時期に ♪
またしても、楽しいアイディアを思いついて。。。
楽しんでいる
自分の目指すゴールへ行き着くまでに
一歩一歩を楽しみながら進んでいくために
自分への贈り物を用意してみた
例えば
最近mixiのアプリにはまっている
最初は癒されている感じで良かったけれど
時間の浪費すら感じることもある
そこで、このアプリと遊ぶ前に
英会話の練習を30分以上することにした
アプリは英会話の練習のご褒美にしてみた
アプリみたさに英会話を練習する
動機として、あるいはやり方として
少し疑問もあるけれど
結果として英会話が練習できたら
それはそれでOKと思う
他にも自分のゴールへの小ステップに
いろいろなご褒美を用意してみた
一覧表を作ってみた
見ているだけでも楽しいと思う
そして、
この一覧表にある、自分へのご褒美を
全て手に入れて来年の年末を迎えていたら
笑ってしまうのだが、凄いことになる!
年の瀬にきて、楽しくゴールを目指し出しました
ちまたではクリスマスを楽しんでいるこの時期に ♪
りょうさんのブログで
ハイライトインタビューの記事を書いてもらいました!
院内コーチングの始まりの頃の話です
看護婦を目指したことのことも含めて
いろいろとお話をしました
読んでみてください
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/ryoiimura/entry-10409612584.html
ハイライトインタビューの記事を書いてもらいました!
院内コーチングの始まりの頃の話です
看護婦を目指したことのことも含めて
いろいろとお話をしました
読んでみてください
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/ryoiimura/entry-10409612584.html
風邪を引いてしまったようだ
とっても残念
敗因は昨日のうたた寝
夕食後、体が疲れて眠くて
ついテーブルでそのまま2時間近く寝てしまった
途中何度も目覚めたけれど、動く気にならなかった。。。
エアコンがついていて、ほどよく暖かく
満腹と疲労で眠気に勝てなかった
常にウイルスと対峙しているような職場で
風邪を引かない方が不思議で
今回のような失策を狙ってウイルスの勢いが増す
あーあ、大失敗!!!
しかし、こんなときには一番の手段は
そう、休むこと
まだ8時を少し回ったところだけれど
早々に寝てしまう
長引くことは一番辛いから
今日の最優先課題さえも3割くらいしか終わっていないけれど
寝てしまおう
とっても残念
敗因は昨日のうたた寝
夕食後、体が疲れて眠くて
ついテーブルでそのまま2時間近く寝てしまった
途中何度も目覚めたけれど、動く気にならなかった。。。
エアコンがついていて、ほどよく暖かく
満腹と疲労で眠気に勝てなかった
常にウイルスと対峙しているような職場で
風邪を引かない方が不思議で
今回のような失策を狙ってウイルスの勢いが増す
あーあ、大失敗!!!
しかし、こんなときには一番の手段は
そう、休むこと
まだ8時を少し回ったところだけれど
早々に寝てしまう
長引くことは一番辛いから
今日の最優先課題さえも3割くらいしか終わっていないけれど
寝てしまおう
最新記事
(03/30)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
62
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
自己紹介:
クリニックで看護師をしています。今年で26年目になります。
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
カウンター
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/02)
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/16)
(04/23)
(04/26)
(05/01)
(05/13)
(05/16)
(05/17)
(05/20)
(05/21)
(05/23)
(05/24)
(05/28)
(05/29)
(05/31)
(06/05)
P R
忍者アド