忍者ブログ
コーチングで実践中
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

片付けても、片付けても

機械の洗浄や

器具の消毒が終わらない感じでした

その間に通院されている人たちとの談笑。。。

顔で笑っているけど

「お大事にしてください」って送り出した後は

器具の片付けに精を出している。。。

それも途中で手を止めて

次の診察の人を迎える

エンドレスってこともないけれど

今日は午前中の仕事が終わったのが14:10でした

土曜日だからそれで帰って来れましたが



この週末の忙しさは夢に見そうな感じです


そして明日から連休!

気持ちは余裕です


ちょうど注文しておいた専門書が届き



休日の自宅ではあまりしない読書?もしようかな

スカートも縫いたいし

ブラウスの型紙も作って

それから。。。

いろいろ楽しみな休日のために


昨日と今日は大変頑張りました^^v
PR
連休の前だからか

午後の外来はとても混んでいて

診療が終わったのは7時半を過ぎていました

それから片付けて、着替えて

職場を出る頃には8時頃でした

普通に帰っても1時間半かかるので

帰宅は9時半です


そんな時間に夕飯は食べたくないですよね

でも、普通は帰宅後に食べるのでしょうか


私の場合

夫は自分で夕飯を用意して食べてくれるので

というか

私が一日仕事の日には

夕飯は夫が作って待っていてくれます

ゆえに

遅くなってしまったからと

夕飯を食べて帰りますと言えます


主婦だったら、ふつうは

帰宅後に夕飯を支度するのでしょうか?

帰りが9時半でも


職場近くで夕飯を食べて

帰宅したのは9時50分です



ふつうは。。。?と考えながら

疲れた頭に浜省の歌を流し込みながら

遅い時間に帰宅しました


今日は部分大掃除は2カ所終了し

サイトの記事も2つ書き上げました

年末までに奇跡が起きるかも知れない?!

実力もないのに奇跡は起こせないけれど。。。


でもまさかの逆転もあり得る!かも知れない

最後まで自分を信じていこうと思う

そのほうが楽しいし

駄目と思えば力も湧いてこなくなります


スケジュール帳にいろいろと書き込んでいる週は

やる気が持続している時です

2週間続けて

スケジュール帳が賑やかなことになっています



週末は連休になるし

その後は紅葉狩り旅行です

諦めるのではなく

一歩でも近づくチャンスを

使い切ろうと思います



目標が達成されたという結果を重視するか?

目標を達成するために如何に取り組んでいたか

その過程を重視するか?


どちらもOKという気がしています

まだまだ未達成の目標が残っているのですが

若干開き直って来てはいますが

まだ、諦めてはいません^^;


私の今年の目標には

仕事もありますが

趣味も家事も友人との付き合いもあり

学習も運動も含まれています

自分ではバランスよく過ごせたら

全て達成できると思っています


ただ、今までのやり方では時間が掛かり過ぎます

この10ヶ月取り組んできたことで

要領は少しは良くなってきた気もします

目標達成の過程はいい評価ができそうです

今までに比べたらということですが^^;


そういう意味では

これからも

来年も

さらに数年先までも

どこまでできるのかが愉しみでもあります


如何にして目標を達成させるか!

夢に見そうな気もします^^v




旅は

計画しているときも十分に楽しいです

どこに行くか?

何を見るか?

何を食べるか?

いろいろと期待が膨らむのは

これからの事だから


もちろん旅の最中の

道中でのじかんも

非日常な感じが私は大好きです


仕事も忘れ

時間も忘れて

自由なときを過ごすのは

至福の時ですね^^


紅葉狩りの計画を

あれやこれやと話しています

楽しい時間です^^v
<< 前のページ 次のページ >>
強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
62
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]