忍者ブログ
コーチングで実践中
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通勤の電車の中で

今月分のスケジュール帳が出来上がりました?!

線を引いて日付を入れていくだけの

とてもシンプルなスケジュール帳です

予定だけではなく

目標の中の

強化する項目について書いたり

読んでいる本や

気になった言葉をメモしたり

英会話の発音練習が何分できたとか

今月からは

自分へのメッセージも

書き込んでいき

日々の充実感が増すように

ちょっと工夫をしていきたいと思っています

何色ものボールペンを使って書いたり

お気に入りのスヌーピーのシールを

ところどころに貼ったりして

シンプルなノートが

使っていくうちに

にぎやかなノートになっていきます






PR
数年前から

スケジュール帳は手作りです

持ち歩くのに薄くて小さめで

それでいて書き込むスペースがたっぷりあるように

全て手書きで作っています


一日のスペースを広く取っているため

4〜5ヶ月くらいで

新しいものに替えています

今日までで書き終わるので

明日からは新しいものです



が、しかし

ノートだけ用意していて

今年の目標を最初に書いたところで

日々のスケジュールを書くスペースの

仕切りの線をまだ引いてません

早く引かないと

9月が来てしまう^^;


目標に関する事も書いてます

小さなステップの目標も

上手くいかない時の対処法も

優先順位を思い起こす時のメッセージも

そして

目標に向けた思いも

書いてあると

常々意識できるし

と、いろいろ書きたいと思っていたら

ギリギリになって焦ってます


反物のゆかたの生地が

切って、縫って、ゆかたという形に変わる

その行程がとても面白かったです

裁断は凄くシンプル!

洋服の複雑さはないです

長さを測って直線に切るだけ!

縫うのは、理解するまでに時間を要したし

何度も間違えては

解いて縫い直すということがあったけれど

何とか形になりました


ちょっと陽気が悪いので

試着はそのうちに

習作なので

家で着て過ごせたらと思っています

まだ、夏が来ますよね

夏日に着てみようと思っています



クリニックでの問診の場面を

プロセスレコードのようにして

会話を書き出して

コーチングを活かしつつ

生活指導をするとしたら

その会話のどこをもっと工夫したらいいか

事例検討のようにしていったら

上手くいくだろうと思っています



既に1年近く活動を休止している

医療コーチング研究会の勉強会で

繰り返し行ってきたのが事例検討で

それを実践で使い続けていったらいいと

昨日の帰りの電車の中で

気がついたのです


早速、会話を書き出すために

診察室内で話したことを

思い出しながら

メモを取り始めました


気がつくのが遅いというか

そこに意識が行ってなかったようです


でも気がついたからよかった^^v


忙しさにかまけて

看護師しかしていなかったことを反省し

いや

意識してコーチングしていないだけで

さまざまな場面で

コーチングは活かしていたけれど

生活指導に活かせる

質問やフィードバックや

承認などなど

記録に残せる形にしていきたいと思ってます


そう書いてみると

これまでも何度もやろうとしていたことを

思い出しました

忙しさで断念していたけれど


今度こそはと

気持ちを新たに

実践していきたいと思っています



狂ったように暑い夏は

もう終わったのでしょうか?

気温が35℃を越えることもなくなり

昨日もよく晴れた割に

そんなには暑くはなかったです

外に居る時間が長かったけれど

暑さで辛いこともなくなり

過ごしやすい気候になってきた感じです


仕事にしても

そして通勤にしても

その途中のウォーキングにしても

休日に過ごす時も

今くらいの陽気は

丁度いい感じです


体が楽に動けるので

いろいろと頑張るには

絶好のチャンスと思ってます^^v
<< 前のページ 次のページ >>
強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]