忍者ブログ
コーチングで実践中
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やりたいことがたくさんあると

もっと時間があればいいのにと思うのです

その一方で

これ以上時間があっても

頑張りすぎたら疲れてしまうのではとも

ある程度頑張ったら休む

その繰り返しだから

何とかなっているのではないか?と



朝起きて、日中に動き、夜には休む

一日が24時間で

毎日が繰り返されるのがいいのでしょう

金曜日がくると

週末が有効利用できるようにと

頭の中ではあれこれ考え始めるのが

このところの習慣になっています


そして、あの手この手を使い

気がすむようなの週末を過ごせるようにしたいです
PR
裁縫の時間を確保するのは

結構難しいです

後回しにしやすく

結果、時間が無くなってしまい

今日は出来なかったということが多いのです

それでもスーツのパーツが

少しずつでも繋がりだすと

なんだか嬉しくなるものです

スーツの次にも作るものがあるので

まずはスーツ作りの時間を確保して

完成させたいと思っています
季節は行きつ戻りつしながら

春に向かっているようです

もうすっかり春と思っていたのに

今日の寒さは真冬並みです

私たちの都合も、予定も

全く関係なく

天候は微妙に変化をして

びっくりさせられます


風邪を引いてもつまらないので

真冬のつもりで過ごすことにします


アンチエイジングにもつながる

元気で長生きをする習慣を

調査し報告された本を読みました

サイトでも紹介している本です

「ボケない100歳2309人がやっていること」

生き甲斐や楽しみを持ち続け

100歳になっても老後のことを楽しみに思っている?!

生きる気力満々で元気に歳を重ねている人たちの

習慣を知ると

見習いたい事が多いと気づきます

長生きを目指したいわけではないけれど

元気に歳を取りたいなと思うのです

最後まで多いに人生を楽しみたい!
きのうの休みに

いろいろとやりたい事があり

朝から頑張っていたけれど

やりたかった事が全部は出来ませんでした

パン生地の一次発酵の時間に

昼食の準備をしながらスーツを縫い

食器を片付けながら

英会話を聴き、発音の練習ができました

午後からもパン生地の二次発酵の時間に

スーツを縫い

夕飯の支度をしながら英会話を聴き

夕飯の後片付けのあとに

パンを焼きました

そしてパンが焼き上がるのを待ちながら

美文字の練習も出来ました

そう、出来た事もあります



出来なかった事は

部分大掃除と本を読む事!

出来なかった事は

そのために時間を持とうとしなかった事です

その分の時間はスーツ作りにまわり

スーツ作りがいつもより進められたので

まあ、良しとしたらいいのでしょう

<< 前のページ 次のページ >>
強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]