コーチングで実践中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事で中腰の姿勢が多く
腰の疲労を感じる事が多くなってきました
けれど忙しい時は2倍速で動いている気がするほどです
腰痛の再発は避けたいので
寝る前のストレッチを続けています
更にぬるめのお風呂にゆっくり浸かり
じんわりと体を温めました
疲労を翌日に持ち越さないようにしたいので
いろいろ工夫をし、思い付くことはみんなしていきたいです
疲労で体を壊さないためにはセルフケアは大事ですね
腰の疲労を感じる事が多くなってきました
けれど忙しい時は2倍速で動いている気がするほどです
腰痛の再発は避けたいので
寝る前のストレッチを続けています
更にぬるめのお風呂にゆっくり浸かり
じんわりと体を温めました
疲労を翌日に持ち越さないようにしたいので
いろいろ工夫をし、思い付くことはみんなしていきたいです
疲労で体を壊さないためにはセルフケアは大事ですね
PR
朝夕の通勤時間は合わせて3時間あります!
電車内の混在状況にもよりますが
本を読む時間はかなり確保できます
何を読むかは、その時の気持ち次第ですが
難しい本は読みたくない時もあります
推理小説などの面白い本を気晴らしに読む時もあります
通勤中だから難しいけれど、読み続けられる時もあります
今はクロニックイルネスの本が
看護にも生活習慣改善にも活かせる内容で
電話帳の様に分厚い本ですが
かなり頑張って読んでいます
きっとかなり役にたつ本なので
読み終わった後のことを想像しながら読んでいます
電車内の混在状況にもよりますが
本を読む時間はかなり確保できます
何を読むかは、その時の気持ち次第ですが
難しい本は読みたくない時もあります
推理小説などの面白い本を気晴らしに読む時もあります
通勤中だから難しいけれど、読み続けられる時もあります
今はクロニックイルネスの本が
看護にも生活習慣改善にも活かせる内容で
電話帳の様に分厚い本ですが
かなり頑張って読んでいます
きっとかなり役にたつ本なので
読み終わった後のことを想像しながら読んでいます
クロニックイルネスは
慢性の病いです
治癒する病いではない慢性の病気です
クロニックイルネスを学ぶことで
病いと共に生きていても
より健康的に、より幸せに暮らすことを
目指す為の術を考えられる気がします
病いとの付き合いは、人ごとではない
そんな年齢になってきました
工夫次第で快適さも求められるのなら
貪欲に手に入れていきたいです^^v
慢性の病いです
治癒する病いではない慢性の病気です
クロニックイルネスを学ぶことで
病いと共に生きていても
より健康的に、より幸せに暮らすことを
目指す為の術を考えられる気がします
病いとの付き合いは、人ごとではない
そんな年齢になってきました
工夫次第で快適さも求められるのなら
貪欲に手に入れていきたいです^^v
数ヶ月振りのブログです
自分自身も全く見ていなかったけれど
戻ってくる時期が来たような気がします
まだまだ頑張りたい自分が居ることが嬉しく思えます
コーチである自分に久しぶりに再会した?!
年末で忙しいけれど
いろいろと気がかりはあるけれど
ちょっとした時間を上手く利用していけたらと思っています
自分自身も全く見ていなかったけれど
戻ってくる時期が来たような気がします
まだまだ頑張りたい自分が居ることが嬉しく思えます
コーチである自分に久しぶりに再会した?!
年末で忙しいけれど
いろいろと気がかりはあるけれど
ちょっとした時間を上手く利用していけたらと思っています
夫の入院のために始まった
週に2回の前橋泊まりですが
片道4時間は旅のようです
とはいえ、5回目、6回目となると
かなりしんどくなるものです
前回の泊まりの時から
往復の電車で小説を読むようになりました
夫が読み終わったからと貸してくれたミステリーが
電車の旅の時間の苦痛を軽くしてくれました
1往復したら読み切れる小説が
移動の時間を短縮してくれているようです
楽をするってこういうことなんだとわかりました
気を抜くことも闘いでの戦術になりそうな事を知りました
ミステリーの次は新田次郎の山岳小説です
そして3番手は井形慶子のイギリスものです
週に2回の前橋泊まりですが
片道4時間は旅のようです
とはいえ、5回目、6回目となると
かなりしんどくなるものです
前回の泊まりの時から
往復の電車で小説を読むようになりました
夫が読み終わったからと貸してくれたミステリーが
電車の旅の時間の苦痛を軽くしてくれました
1往復したら読み切れる小説が
移動の時間を短縮してくれているようです
楽をするってこういうことなんだとわかりました
気を抜くことも闘いでの戦術になりそうな事を知りました
ミステリーの次は新田次郎の山岳小説です
そして3番手は井形慶子のイギリスものです
最新記事
(03/30)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
自己紹介:
クリニックで看護師をしています。今年で26年目になります。
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
カウンター
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/02)
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/16)
(04/23)
(04/26)
(05/01)
(05/13)
(05/16)
(05/17)
(05/20)
(05/21)
(05/23)
(05/24)
(05/28)
(05/29)
(05/31)
(06/05)
P R
忍者アド