忍者ブログ
コーチングで実践中
[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は大型連休が終わり久しぶりの診療でした

今年の休み明けはどんな様子か?

大型連休の休み明けはたいがい混み合うことが多いのですが


昨日は午前中の診療が終わったのは13:55くらいでした

午後の診療は14:00からです。。。通常は

しかし5分では昼ご飯も食べられない><

交代で休みを取るような人的余裕はありません


止む無く午後の診療を14:30からにしてもらいました


というか、一方的にお詫びを書いて午後の診療開始を遅らる案内を出させてもらいました

午前の診療が続いている中

午後からの診療のために待合室に来られた方は

非常に混み合っていたことを察してくれたでしょう


診察が長すぎると一部の方に批判されることもありますが

手を抜いているわけではないのでご容赦いただきたいと思いつつ

予定をこちらの都合で30分も遅らせてしまって心が痛みました

疲れも増しますね


PR
今日は朝早くに揺り起こされて

改めて大きな地震が近いうちに来るんだということを思い知らされた感じでした

しかし、今は。。。

連休中でいろいろとしたいことが多くて

サイトの更新の記事を書く作業や

趣味の編み物でもうすぐカーディガンが編み上がりそうだし

パッチワークも小物なら楽しめるしと思ってティッシュケースを作り始めて

英会話は一日に何度も聞きながら発音の練習もして

食事の支度も家に居れば3回はできます


連休中にある程度は旅に準備をしておこうと思って

リストを見ながら用意し始めたりしています


地震は時を選ばず、個人の都合には全くおかまい無しに

ある日ある時、突然に揺れだします

備えあれば憂い無しと分りきっていても

今は他のことでいろいろと時間を必要としているんですね

できることは覚悟くらいでしょうか?


暢気な私は、旅から帰ってきたら

備えにも力をいれたらいいかな〜って思うのです

甘いか^^;

つい先日、娘と猫カフェに行ってきましたが

今度は横浜へ行ってきました

コナン展を観てきました

事前の情報で中途半端な時間に行くと

日中に延々と待たされると判り

作戦会議の末に始発電車で7時過ぎに関内駅に集合することにしました

最寄り駅からの始発電車でも関内到着は7時15分でした^^;

娘は7時には関内に到着してました

青梅線に負けた感じです


さて、コナン展は当初の予定よりかなり早い時間の開場となって

お陰で炎天下で延々と待たされる事もなく入場できました

見学終了後に12時前にブランチを摂ることもできました


さすがに疲れて、早々に帰宅しました

大型連休の後半はお仕事と家事に専念します^^v

娘と一緒に

吉祥寺の猫カフェに行ってきました

癒されます。。。猫好きなんです



猫が鳥かごに入ってしまったり



窓辺でお昼寝したり



テーブルでもお昼寝したり



凛々しい表情で何かを見つめることもありました

今年に入ってから

下駄箱をきれいにしておこう!と、ずっと思っていました

そして今日の午前中に片付けて

以前よりはずっときれいにしました

履かなくなった靴や

修理が必要な靴を分けて

きれいにした棚に揃えると

満足感や達成感でヤッターと思えました

休みが多いからこそ、時間が掛かりそうな作業にも取り掛かれます



小さな目標の100枚のメモは86枚に減りました^^


まだまだ頑張れます



<< 前のページ 次のページ >>
強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
62
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]