忍者ブログ
コーチングで実践中
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルパンファンとしては

コナンごときに負けるわけが無いでしょう!と

強気でしたが、結末を確認したいと思っていました

娘からのお誘いで、観に行ってきました

負けてなかった ホッ^^;

良かったです

久しぶりに劇場で見た映画は良かったですね

次はサクラサクを観に行きたいですね
PR
『サクラサク』はこの春に上映される映画のタイトルです

師匠が10年以上前に書いた小説が原作です


映画が上映されるんだと知って

久しぶりに読んでみました


すると10年前にも読んだはずの小説なのに

やたらと新鮮に感じるので、覚えていないもなだな〜と思ったのですが


マダラにボケてしまっている父親が息子を説教するところで

「良いことをしたら褒めてやらにゃあ人間、前を向いて歩けなくなる。褒めてやるにゃ、その人間を一所懸命に見つめていなくっちゃいけないんだ」(原文のままです)

と、書かれていました

一所懸命に見ていないと褒められやしないじゃないかと。。。

10年以上も前の小説なので

もしかしたら私が承認という言葉も知らなかった頃だったから

この文はさらりと読んでいたのだろうか?

そうか!と思っても、今ほどに気が留まらなかったのでしょう

孫がボケてきている自分の世話をしている事に

気がつかないでいる息子に説教しているところです


家族が崩壊しそうになっているのを

父親の老化とか介護とかを通して

コミュニケーションを取り戻す機会にしようとしているのが

うまーく描かれていて

当時も感動していました


やっぱり何にしてもコミュニケーションってすごいなって思うのです


さださんの映画は泣いてしまいそうで見に行けないけれど

このサクラサクは観に行きたいなと思っています

映画館で泣いたっていいじゃない!って開き直って行けばいいだけですから


11月から毎月温泉に行っています

湯布院に行き

山形蔵王温泉、草津、そして鳴子温泉と。。。

その度に雪を見ながら温泉に入っていました


な〜んて贅沢な時間を過ごしてきたんだろうって思います


充分に楽しんできたので、仕事にも精を出そうと思うのです

頑張る筋のトレーニングも続けたいと思っています
イナビルというインフルエンザによく効く薬があります

この薬は一回の治療、つまり一回分の粉を吸入することで完結します

じきに熱が下がり,インフルエンザによる症状も消失するという優れもの!

が,しかし、上手く吸入できないと当然のことですが効果が出ません

そこで、病院で吸ってもらっています

看護師の指導のもと、しっかりと吸ってもらうので

今まで職場で治療した人は皆さん夜または翌朝には

熱も下がり楽になっているようです


私たち看護師にしてみたら

インフルエンザに罹った人を目の前にして

しかも吸入の薬を上手く吸えるように指導しながら

治療を行うので

とっても危険な作業でもあるのです

この治療を一日に3人とか4人とかしていると

帰るときには『どうかうつりませんように』って思うのです

もう神頼みです

インフルエンザのワクチンは2回接種しているので

去年も大丈夫ですし今年もまだ大丈夫そうです

でも、この治療のときには体張って仕事をしていると感じるのです

『どうかうつりませんように』って心では祈りながら




休日は家で過ごすことが多くなっています

どこかへ出掛ければ別ですが

一歩も外を歩かないという日もあります

今日は朝の予報で暖かくなりそうって思ったのに

窓の近くにいると風の音がビュービューと聞こえてきて

いかにも寒そうです

こんな日は買い物にも出ず、用事は後回しにして外へは出たくないです


連日、仕事が忙しく、お疲れ気味ですし

仕事の日は朝7時に出て、夜8時に帰宅しているから

寒い時間帯に外を歩いているので

お休みの日には暖かい家の中で過ごしたいと思うのです


今日は溜まりに溜まったメールを整理しようと思って

思わぬ拾い物?をしました

このメールを読んだお陰で,あっという間に机周りも片付き

気がかりだったことも一つ二つ片付き

更に明日から元気になりそうな気分もいただき

綺麗になった机で普段はなかなか進まない仕事に取り掛かったりしています

今夜は鍋の予定ですが

寒い日には鍋が一番!

予報は外れたけど,ちょうど良かった気もします


<< 前のページ 次のページ >>
強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
62
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]