忍者ブログ
コーチングで実践中
[137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は年に一度の棚卸し

今日の仕事を終了してから数えだして

全部の在庫を数え終わったところで終了する

準備として在庫として数えるべき薬剤等を

一覧表にしておく作業がある


終了してから思うのは

日々の薬剤等の注文の時に

この棚卸しにも活かせる表の作成を意識しておくと

この作業が早く進むのだろうなってこと


このアイディアを実用的に使うには

一人で考えていてもなかなか進まない

周りの人も巻き込んで来年のために今から準備しておきたいな


如何に仕事をスマートに終わらせるかを考えると

ちょっと楽しくなってくる


というか、棚卸しって普通はどんなふうにするものなのかな?

。。。。異業種の人に聞いてみたい質問!

PR
このところ体調がイマイチである

加齢はリスクとニッセイに勤めているいとこに言われ

加齢って恐いな^^;逃げられないけれどって思っていた


でも、ストレスはそれ以上に恐い ><;

私の強みに「責任感」なんてあるし。。。

エニアグラムでのタイプは完全主義のタイプ1

その私が自分に出来ないことを抱え込んだ時に

ストレスはいったいどれ程あるのだろうか?

あー恐るべし


と、思っていたら

思い出したこと

CTPで確かストレスコントロールというものがあった

もう何年も見てもいないテキストのどこかにあった

勉強していた

その時に、ストレスに気づくことや

ストレスとの付き合い方を考えた

そんなことをふと思い出した


引っ張りだしてきて、ちょっと振り返ってみようかと思っている

この窮地から抜け出すアイディアが浮かんでくる気がする

ざ ストレスコントロールへ
この頃は座骨神経痛?に困っている

腰痛が昇格したのか?!


これまでのよくあるパターン

頑張りだすと痛みがブレーキをかける

この痛みはどういう意味を持つのだろうか?

頑張るな!ということなのか

それとも

やり方が違うという暗示なのか


とりあえず、というか

普通の治療を受けてみようかと思っている

仕事帰りに寄れる整形外科も見つけたことだし

痛くても出来ることはきっとある!

3ヶ月振りになったセッションで

思ってもみなかった楽しいアイディアが出てきた!

考えていたよりずっと楽しそう!

生活習慣改善コーチングを商品化するために

どうしたらいいかを話していた時に

あらら。。。

自分が商品化というその言葉よりも

コーチが商品化と言ったその言葉の響きで

このアイディアが出てきた気がする

これがコーチングの興味深いところ

一人で考えていても生まれてこない答えが

セッションで話すと引き出されてくる

楽しくなってきた♡

体のことを考えないで済むなら、徹夜で準備したいくらい楽しい
副業がビジネスとして上手くいくためのエクササイズをしている


今までに仕事について勉強したことがあっただろうか?

医療者としては技術や知識を身につけること

それが仕事だった気がする


コーチングを学び始めてビジネスという言葉が身近になった

世の中にはこんなに多くの仕事があるんだと

出逢う人の仕事に興味津々だった

今でも自分の知らない仕事をしている人の話しを聞くと楽しい♡


副業がビジネスとして上手くいくためのエクササイズをしている

すると

自分はどこか片寄った世界に身を置いている気がしてくる

医療という閉鎖された空間に居る


改めて社会に出たいと思っている自分がいて

どんな可能性の芽が有るのか?無いのか?

ワクワクしているようなドキドキしているような

楽しみだし、早くその先に行ってみたくて

ゼイゼイするほど走っている気がしている

ジョギングしているわけではない(笑)

エクササイズが楽しくて、興味深くて、

もう少し、もう少しと思い止められない

夢中になっている

いろいろな可能性があるのか?!




<< 前のページ 次のページ >>
強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
62
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]