忍者ブログ
コーチングで実践中
[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




一次発酵完了したところの生地です


この生地を分割して成形していきます




この形で二次発酵を始めます



二次発酵で膨らんだパンに卵液を塗りました

そしてオーブンに入れます

柔らかく焼き上げるために

レシピでは200℃で10〜15分焼くようになっていますが

今回は160℃で15分焼きました



焼き色はいい色です

焼きたての温かいうちは柔らかいと

夕飯がすんだ後なのに夫がつまみ食いしていました

実験は成功か?

明日以降にこのパンが柔らかいままで

食べ易いかどうか?

結果はまだ様子見です

PR
夫はがん治療のために

口の中が悲惨な状況が続いています

しかし柔らかいもの、味の薄いものであれば

何とか食べることが出来ます

私のパン作りは

遊びでもあり、食事作りでもあります

しかし夫の現在の状況では

私が焼いたパンは

固くて食べたいとは思えないパンなんです

焼き温度を低めにしてみたけれど

固さはさほど変化無し^^;

今日は仕込み水に卵を入れてみました

卵で柔らかくなるかどうか?

粉の量も5%だけ減らしてみました

油脂もオリーブ油を使っていましたが

バターに変えてみました

私の大きな期待を担ったパン生地は

ただいま一次発酵の途中です

柔らかく焼けるかどうか?


遊びとか、食事用ではなく

パン作り実験のような様相になってきつつあります

ただパンを焼くよりずっと面白い!って

思い切り強がって

楽しもうとしています




スーツを作り

専門書を読み

英会話の発音練習(笑)をして

美文字の練習もして

それで買い物もして、食事の支度も洗濯も出来る!

やはり連休はいろいろ出来て楽しいです

仕事をしているからこそ

この連休が貴重に思えるのでしょうね

毎日が休みだったら

「沢山出来て楽し〜!」って思うだろうか?


まだまだ続く連休を感謝の気持ちで過ごします



私のサイトは手作り風で

他と比べるとアナログ感があります^^;

いつも見ているせいか

親近感があるので

他のサイトのように洗練されていませんが

気に入っています

自分のサイトなので当たり前ですが(笑)


生活習慣や生活習慣病に関する

お勧めの図書を紹介しているページを

少し手直ししてもらいました

前よりもちょっと見やすくなっただろうか?

まだまだ改良の余地があり

これから数回の変更をしていく予定です

他にも生活習慣病のページや

未病のうちに始めたいことのページも

新しい構想は出来ています

変えてみることで

更にアイディアが浮かんでくるでしょう




Webの中で作られている空間って

本質は理解できていない感じです

でも、どこからでも、誰にでもアクセスできて

見ることが出来る、情報を得ることが出来る

そんな空間を手作りしているのは

他では出来ない楽しい体験のように感じています


今年中に来訪者1万人越えのサイトにすることが

私の夢の一つです
1年の1/3が過ぎていきました

私としては自分の目標が気になっています

残り2/3で達成できるか?!

2月の後半から毎日のようにブログを書いて

その度に自分の目標を気に掛けて

どこまで出来ているか

目標に向かえているか?


ここで時間を掛けて見直しの作業をして

目標へのスピードアップを図るには

この大型連休は絶好のチャンスです

この機会を大事にしようと思うのです

今日と明日の午前中は仕事です

2日間はどれだけ外来が混むのかも分かりませんが

その後は何日も休みがあるので

十分過ぎるくらいの時間が持てます


そんな風に思っただけで

嬉しくてワクワクするのは

本当にやりたいことに向かっているからです


強い夢は叶うって

本気でやりたいことに

一所懸命になるのは自然の流れで

だから叶えられるのですね


<< 前のページ 次のページ >>
強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]