コーチングで実践中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大きく分けて12の目標を立てて
残りあと数日というところで
1/2しか達成されていない
この数日で、もう少し頑張れば
2/3には近づくか。。。。
100%頑張って、疲れてしまってもな、と
エネルギーを温存させておこうという
意識が働いてしまうのです
クリニックでの仕事もしているし
家事をする時間も大切だし
そのためにもエネルギーは必要です
でも、来月になる前にもう少し頑張って
来月に繰り越す目標を減らしておきたいです
残りあと数日というところで
1/2しか達成されていない
この数日で、もう少し頑張れば
2/3には近づくか。。。。
100%頑張って、疲れてしまってもな、と
エネルギーを温存させておこうという
意識が働いてしまうのです
クリニックでの仕事もしているし
家事をする時間も大切だし
そのためにもエネルギーは必要です
でも、来月になる前にもう少し頑張って
来月に繰り越す目標を減らしておきたいです
PR
口から老化を防いでいくという
これも生活習慣改善の一つの切り口と思うが
「不老は口から」という本を読んでいると
非常に興味深い内容が書かれていました
しわやたるみが気になる年頃なので
そんな私が即実践していきたいと思える体操が
紹介されていたのです
皮下組織の下の筋肉層が減ることで
しわにもなり、たるんでもくるのです
すごく納得できました
いくら高いクリームを塗っても
栄養素を補給しても
衰えた筋肉を何とかしないで
たるみが改善されるわけがない!
そういわれたら、その通り!って思えました
以前に歯科で習った
「あいうベー」体操と同じだなって思いました
時々していましたが
毎日やってみよう!って
日に3回は口の体操を始めました
数年前にも読んでいた本ですが
そのときには気になっていなかったのでしょう
しわたるみところは記憶に残っていなので。。。
もう一度読んでみようと思えてよかったです^^
これも生活習慣改善の一つの切り口と思うが
「不老は口から」という本を読んでいると
非常に興味深い内容が書かれていました
しわやたるみが気になる年頃なので
そんな私が即実践していきたいと思える体操が
紹介されていたのです
皮下組織の下の筋肉層が減ることで
しわにもなり、たるんでもくるのです
すごく納得できました
いくら高いクリームを塗っても
栄養素を補給しても
衰えた筋肉を何とかしないで
たるみが改善されるわけがない!
そういわれたら、その通り!って思えました
以前に歯科で習った
「あいうベー」体操と同じだなって思いました
時々していましたが
毎日やってみよう!って
日に3回は口の体操を始めました
数年前にも読んでいた本ですが
そのときには気になっていなかったのでしょう
しわたるみところは記憶に残っていなので。。。
もう一度読んでみようと思えてよかったです^^
春になったと思っていたら
また冬が戻ってきて
体もびっくりするほど寒さを感じました
冬バテしそうです
用心しないといけないですね
毎年寒の戻りはあり
珍しいことではないのでしょうけれど
そして自然には逆らえないので。。。
ぬる目のお風呂に普段よりゆっくりと浸かり
神経を休ませるようにしたら
ぐっすりと眠れました
また冬が戻ってきて
体もびっくりするほど寒さを感じました
冬バテしそうです
用心しないといけないですね
毎年寒の戻りはあり
珍しいことではないのでしょうけれど
そして自然には逆らえないので。。。
ぬる目のお風呂に普段よりゆっくりと浸かり
神経を休ませるようにしたら
ぐっすりと眠れました
二日続いた休みも
あっという間に過ぎてしまいました
いろいろしようと思っていたけれど
何ができたかなと。。。
できたことは何かを思い返せば
家事の合間や外出中に英会話のCDを
既に聞き慣れてしまったが
ListeningとSpeakingの練習をし
パンも焼いたし
大掃除も部分的にはできました。。。。
少しですが^^;
サイトの更新のための記事も書いたし
スーツも少しだけ縫う時間が持てたし
出掛けたときには電車内で
アンチエイジングに関する本を読めました
これは既に読んでいた本ですが
実に興味深く読めました
ペン習字も一日分の練習をすることができました
けっこう頑張ったのではないか?
目標に向かって少しでも前進しようとしていたと
自分が満足できていたら、それでOKですね
もう少しで3月も終わってしまいますが
それまでに終わらせたいこともあるので
もうひと頑張り
目標に向けた行動を止めないでいきます
あっという間に過ぎてしまいました
いろいろしようと思っていたけれど
何ができたかなと。。。
できたことは何かを思い返せば
家事の合間や外出中に英会話のCDを
既に聞き慣れてしまったが
ListeningとSpeakingの練習をし
パンも焼いたし
大掃除も部分的にはできました。。。。
少しですが^^;
サイトの更新のための記事も書いたし
スーツも少しだけ縫う時間が持てたし
出掛けたときには電車内で
アンチエイジングに関する本を読めました
これは既に読んでいた本ですが
実に興味深く読めました
ペン習字も一日分の練習をすることができました
けっこう頑張ったのではないか?
目標に向かって少しでも前進しようとしていたと
自分が満足できていたら、それでOKですね
もう少しで3月も終わってしまいますが
それまでに終わらせたいこともあるので
もうひと頑張り
目標に向けた行動を止めないでいきます
最新記事
(03/30)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
自己紹介:
クリニックで看護師をしています。今年で26年目になります。
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
カウンター
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/02)
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/16)
(04/23)
(04/26)
(05/01)
(05/13)
(05/16)
(05/17)
(05/20)
(05/21)
(05/23)
(05/24)
(05/28)
(05/29)
(05/31)
(06/05)
P R
忍者アド