コーチングで実践中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第36回目の勉強会開催!
36回と書いて思い出すのは
勉強会で私が欠席したのは1回だけ
他の興味あるセミナーを申し込んだ後に
開催日が決まり、他のセミナー参加を選んだことがあった
その時のセミナーは今でも記憶に残るいいセミナーだった
さて、勉強会のメインテーマは
家族療法の入門編
家系図を描く
普段はこんなに家族というものをテーマに話すこともないだろう
誰もがそうだろうけれど
家族という言葉から連想するイメージは違う
思い出すことも違うだろう
全く同じ思いを持ってはいないだろうな
私の場合もちょっと世間とは違うよと思う
でもそれで当たり前なのかと感じたりもした
そしてお決まりのコーチングセッション
オブザーバーも含めた3人一組でセッションをした
傍観者がいるというのは初めてではないし
全く気にならないが
コーチとしてどうだろうと
相手の話しを聞きながら感じていた
何だか久しぶりな感じだし
もっともっとセッションの体験をしたいなと
改めて感じた
コーチングの学びに終了はない
これは、まだまだ楽しみも、面白みも
深さも、幅広さも、いろいろとあるだろうという意味で
コーチとの交流の場はいろいろな刺激がもらえる
勉強会の場って好きだなと思う
36回と書いて思い出すのは
勉強会で私が欠席したのは1回だけ
他の興味あるセミナーを申し込んだ後に
開催日が決まり、他のセミナー参加を選んだことがあった
その時のセミナーは今でも記憶に残るいいセミナーだった
さて、勉強会のメインテーマは
家族療法の入門編
家系図を描く
普段はこんなに家族というものをテーマに話すこともないだろう
誰もがそうだろうけれど
家族という言葉から連想するイメージは違う
思い出すことも違うだろう
全く同じ思いを持ってはいないだろうな
私の場合もちょっと世間とは違うよと思う
でもそれで当たり前なのかと感じたりもした
そしてお決まりのコーチングセッション
オブザーバーも含めた3人一組でセッションをした
傍観者がいるというのは初めてではないし
全く気にならないが
コーチとしてどうだろうと
相手の話しを聞きながら感じていた
何だか久しぶりな感じだし
もっともっとセッションの体験をしたいなと
改めて感じた
コーチングの学びに終了はない
これは、まだまだ楽しみも、面白みも
深さも、幅広さも、いろいろとあるだろうという意味で
コーチとの交流の場はいろいろな刺激がもらえる
勉強会の場って好きだなと思う
PR
5月の連休に
パートナーと一緒に
横浜に行ってきた

良く晴れて気持ちのいい日でした
ランチは中華街と思い
すごーい人ごみに驚きながら
ネットで見つけておいた美味しそうなお店に入った

ビールお飲みつつ食べた中華料理はとても美味しかった^^v
港の見える丘公園まで歩いて

さらに赤煉瓦倉庫まで歩き
夕飯のあと夜景を見て

楽しい一日を過ごした
写真提供:フォトスタジオK
パートナーと一緒に
横浜に行ってきた

良く晴れて気持ちのいい日でした
ランチは中華街と思い
すごーい人ごみに驚きながら
ネットで見つけておいた美味しそうなお店に入った

ビールお飲みつつ食べた中華料理はとても美味しかった^^v
港の見える丘公園まで歩いて

さらに赤煉瓦倉庫まで歩き
夕飯のあと夜景を見て

楽しい一日を過ごした
写真提供:フォトスタジオK

彼の還暦記念に
二人の写真を撮りました
某スタジオにて
プロの写真家なので
こだわりの写真です^^;

意識しないと増えてくるのが未完了
後で、この次に、時間のある時に
言い訳をしながら。。。
次々と増えていく未完了
後回しにしたものにエネルギーを奪われて
何だか前に進めなくなる感じになる
この未完了は増えれば増えるほど
動きにブレーキをかける
厄介なものだけれど
作り出しているのは
他の誰でもない自分である
前に進んでいない感じがする時には
未完了を減らすことが大事と思う
急がば回れという言葉がある
ゴールに速く着きたいのなら
少し回り道になるけれど
未完了の完了が実は大事なこと
完了することで得るエネルギーをつかい
ゴールへ向かい加速していこう
未完了を減らそう!
そして夢のようなゴールへ向かおう!
後で、この次に、時間のある時に
言い訳をしながら。。。
次々と増えていく未完了
後回しにしたものにエネルギーを奪われて
何だか前に進めなくなる感じになる
この未完了は増えれば増えるほど
動きにブレーキをかける
厄介なものだけれど
作り出しているのは
他の誰でもない自分である
前に進んでいない感じがする時には
未完了を減らすことが大事と思う
急がば回れという言葉がある
ゴールに速く着きたいのなら
少し回り道になるけれど
未完了の完了が実は大事なこと
完了することで得るエネルギーをつかい
ゴールへ向かい加速していこう
未完了を減らそう!
そして夢のようなゴールへ向かおう!
震災の影響が未だに拭えない
被災したわけでもないのに
気落ちしてばかりではいけないと思う
しかし共感性が強みでもある私には
テレビの報道はかなり強く影響する
それは最初から判っていたことだけれど
当初は拒否するかのように
テレビの報道を見ないでいた
見なければ、何とかなっていた
しかし
テレビでニュースを見るようになると
心が痛んで辛くなっていった
それも、共感性が強い私には
当然のことだった
予想していたけれど、見てしまった
今月に入ってからは
この状況にも慣れてきて
更に楽しく過ごすことを心掛けるようにもなった
依然としてニュースでは大変なことばかり
でもその不安の中にも楽しみを見つけて過ごすことは
とっても大事だと思っている
被災したわけでもないのに
気落ちしてばかりではいけないと思う
しかし共感性が強みでもある私には
テレビの報道はかなり強く影響する
それは最初から判っていたことだけれど
当初は拒否するかのように
テレビの報道を見ないでいた
見なければ、何とかなっていた
しかし
テレビでニュースを見るようになると
心が痛んで辛くなっていった
それも、共感性が強い私には
当然のことだった
予想していたけれど、見てしまった
今月に入ってからは
この状況にも慣れてきて
更に楽しく過ごすことを心掛けるようにもなった
依然としてニュースでは大変なことばかり
でもその不安の中にも楽しみを見つけて過ごすことは
とっても大事だと思っている
最新記事
(03/30)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
62
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
自己紹介:
クリニックで看護師をしています。今年で26年目になります。
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
カウンター
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/02)
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/16)
(04/23)
(04/26)
(05/01)
(05/13)
(05/16)
(05/17)
(05/20)
(05/21)
(05/23)
(05/24)
(05/28)
(05/29)
(05/31)
(06/05)
P R
忍者アド