忍者ブログ
コーチングで実践中
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今と言っても

この瞬間にということではなく

今月中にくらいの

ザックリとした時間を

思い浮かべていただきたいです


来月にしようと言うと

ちょっと先のような気がして

そのうちに想いそのものが

薄れてきてしまうかもしれません



恐いなと思うのは

出来ないでいると

していないのではなく

出来ないのではないかと思うことです

諦めてしまい

無理だと思ってしまう

絵空事のように思って

やろうとさえ思えなくなってしまうことは

とても残念なことだと思うのです


しないのではなく出来ないという経験は

他のことへも波及していき

そもそも何かを成し遂げたいと

思えなくなってしまう

そんな負のスパイラルに

巻き込まれないためにも

今したいことは今のうちにと思うのです



さて、自身の今月中の目標を見返すと

まだ終わっていないことが多いこと ><;

締め切りというプレッシャーを借りて

ちょっと頑張ってみようかなと思います



PR
サイトを作っていくために

家事の合間にパソコンの前で頑張っています

一つのことに集中するのは大事です

けれど、時間には限りがあり

休養のための時間も

休日には大事な大事な時間です


そろそろお風呂に入り

ストレッチをして

明日に備えて早寝しないと

という時間になると

もっと頑張れたかな。。。って思うけれど

次の休みに続きをしようって

それを待ち遠しく思えるんだから

良いのかなと思うのです



時間があれば何でも出来るわけではない!

やりたいことがいっぱいあっても

やらないといけないことに使われた時間の残りは

わずかしか残っていないのです

そしてエネルギーも使い果たし

疲れきって。。。また明日と思ってしまいます

でも、その明日も同じように

やらないといけないことに

ほとんどの時間を費やしていたりするのでしょう

でも、ちょっとその連鎖を止めたいのです

時間を忘れて夢中になってもいい

そんな時間を確保したいから。。。


。。。すでに時間に囚われているけれど。。。

時間とエネルギーの確保をして

明日の休みには何をしようか

やりたいことが多すぎるから

どれをするのか?をはっきりさせておこう^^;





日々の運動が生活習慣には大切と

理解していても

実践し続けるのはけっこう大変です

通勤途中に歩くことで

時間がなくても運動する機会を作ることが出来ます

このこともお勧めしますが

そう簡単なことではありません

 
便利な生活をしていると

当たり前に運動不足になっていきます


私は立ちっぱなしで、動くことが多い仕事ですが

それは運動にはなりませんね

昨日は久しぶりに

通勤途中で一駅分、速歩で35分歩いたら

かなり疲れました

週に3〜4回歩いていた時には

それほど疲れなかったので

最近は運動不足だと分かります

普通にしていたら運動不足になるって

実感しました^^;


ホンの7〜8分早く出勤すれば

良い運動のチャンスが作れるのです

習慣化してしまえば容易に出来てしまうことです


暑くなる季節ですが

ちょっと頑張って再開しようと思っています
通勤の途中で読んでいる本は

脳のはたらきのすべてがわかる本です

脳にどんな機能があるのかを

事細かく書いてあり

すごく面白いのです

そして記憶力や学習、思考の能力を高めるのは

運動をすること

体を動かす事に関係していると書いてあるのです

読めばなるほどと納得できるのですが

忙しいと、つい歩く時間も減ったりします^^;

手足を使う

動きながら体のバランスを保つ

それらも脳のはたらきで上手くやれているのです

体を動かすことで脳がはたらくのが良いようです


最近パソコンばかり見ていて

運動していないなと反省しつつ

時間がないからしないのではなく

いろいろ考えたり、学びを深めたいのなら

時間を作って運動をしようと思いました
<< 前のページ 次のページ >>
強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]