コーチングで実践中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
娘の買い物に付き合いつつ
自分でもいろいろと見て歩いていました
久しぶりにぶらぶらと買い物をした感じです
足も疲れました^^;
手芸の店でアクセサリーのパーツを探したけれど
何軒も探したのに、探し物は見つかりませんでした
ネットで探したほうが
気に入ったものに出会える気がしました
何だかね
蒲田まで行く気にならないし
日暮里も遠いし
ちょっとネットで探してみようかなと
思った次第です
自分でもいろいろと見て歩いていました
久しぶりにぶらぶらと買い物をした感じです
足も疲れました^^;
手芸の店でアクセサリーのパーツを探したけれど
何軒も探したのに、探し物は見つかりませんでした
ネットで探したほうが
気に入ったものに出会える気がしました
何だかね
蒲田まで行く気にならないし
日暮里も遠いし
ちょっとネットで探してみようかなと
思った次第です
PR
ブログを毎日書くというのは
今年のやりたいことの一つです
2月21日から毎日書き続けています
このブログを書き始めたのが
2009年4月2日でした
それから488回ブログを書いてきたのですが
3ヶ月間、毎日書き続けているのは初めてです
少しも自慢できることではないですが
私の中では史上初の3ヶ月達成です
もちろん今年の年末まで書き続けて
来年以降も毎日書き続けていこうと思っています
習慣化していくことは
最初はすごく意識して
それこそ頑張っているのですが
習慣化して
当たり前になってくると
それほど頑張っていなくても
出来るようになるものです
今年は他にも習慣化していきたいことがあります
日常生活の中に
ちょっと楽しめることを
当たり前にやっている自分でいたいです
今年のやりたいことの一つです
2月21日から毎日書き続けています
このブログを書き始めたのが
2009年4月2日でした
それから488回ブログを書いてきたのですが
3ヶ月間、毎日書き続けているのは初めてです
少しも自慢できることではないですが
私の中では史上初の3ヶ月達成です
もちろん今年の年末まで書き続けて
来年以降も毎日書き続けていこうと思っています
習慣化していくことは
最初はすごく意識して
それこそ頑張っているのですが
習慣化して
当たり前になってくると
それほど頑張っていなくても
出来るようになるものです
今年は他にも習慣化していきたいことがあります
日常生活の中に
ちょっと楽しめることを
当たり前にやっている自分でいたいです
歳を取るごとに
実は未経験なことを経験していくようです
「こんなことは初めて。。。」と
途方に暮れるような出来事は
歳をとっていけば
なお更に増えていくようです
つまり、過去の経験からは考えられない
予想外の出来事に
これから何度も出会っていくのです
未来の予定を考えたときに
私よりも何十年も長く生きている人たちの
たくさんの実体験の話を思い出せば
予想は出来る気がしています
自分だけは別という人も多いけれど
そういうことは皆無に等しく
だからこそ
「こんなことは初めて。。。」という言葉が
途方に暮れるような気持ちと共に出てくるのです
先のことを本気で考えると
不安や心配事がいっぱいありますが
それでも楽しく充実した時間を重ねていく
それが最良の道かなと思うしかないですね
過去も未来も考える暇もないほどに
充実した日々であれば
歓迎したいです
実は未経験なことを経験していくようです
「こんなことは初めて。。。」と
途方に暮れるような出来事は
歳をとっていけば
なお更に増えていくようです
つまり、過去の経験からは考えられない
予想外の出来事に
これから何度も出会っていくのです
未来の予定を考えたときに
私よりも何十年も長く生きている人たちの
たくさんの実体験の話を思い出せば
予想は出来る気がしています
自分だけは別という人も多いけれど
そういうことは皆無に等しく
だからこそ
「こんなことは初めて。。。」という言葉が
途方に暮れるような気持ちと共に出てくるのです
先のことを本気で考えると
不安や心配事がいっぱいありますが
それでも楽しく充実した時間を重ねていく
それが最良の道かなと思うしかないですね
過去も未来も考える暇もないほどに
充実した日々であれば
歓迎したいです
未来の予定と言っても
老後のこと?
定年退職した後の生活のことを考えています
具体的には生活費!
この未来は予測困難です
けれど、
働くなったときのこと
病気になってしまったときのこと
予定は立たなくても
安心のための保険は在ったほうが
いざというときには役に立ちますね
取り敢えず
去年一年分の収支の結果くらいは出してみて
今後の予想について
考える資料にしてみようかと思ったのです
そういう年代になったということだろうか。。。
老後のこと?
定年退職した後の生活のことを考えています
具体的には生活費!
この未来は予測困難です
けれど、
働くなったときのこと
病気になってしまったときのこと
予定は立たなくても
安心のための保険は在ったほうが
いざというときには役に立ちますね
取り敢えず
去年一年分の収支の結果くらいは出してみて
今後の予想について
考える資料にしてみようかと思ったのです
そういう年代になったということだろうか。。。
先週の金曜日の仕事後の健診説明会から始まり
土曜日は青梅のマンションを掃除して
日曜日は時間もないのにパンを焼き
昨日の夜から
「疲れたな〜」と感じています
台風が日本列島近くにあり
暑いような涼しいような
よくわからない気候で
体の中では自律神経が調整に次ぐ調整で
きっと頑張っているのでしょう
それでも疲れのせいか動きが鈍いです
そう仕向けられているのか?!
エネルギーの消費を少なくしようと
あまり動かないように
頑張らないように
無意識下で体が調整しているのでしょうか?
通勤電車内では専門書を読み
通勤の歩き時間には
i−Podで英会話を聴きつつ発音練習をして
家でも隙間時間にあれこれしているけれど
今日はちょっとお休みしてみましょうか
往復3時間の通勤に
立ち仕事が7時間で
それだけでも十分頑張っているから
隙間時間を有効利用してあれもこれもって
今日だけは止めておきましょうか
今の疲れの分析をして
明日の休みに疲れを持ち越さないための
一人会議?
いつもより少しだけ楽してみましょう
頑張らないのではなく
楽をする!そしたらきっと楽になる。。。かな
土曜日は青梅のマンションを掃除して
日曜日は時間もないのにパンを焼き
昨日の夜から
「疲れたな〜」と感じています
台風が日本列島近くにあり
暑いような涼しいような
よくわからない気候で
体の中では自律神経が調整に次ぐ調整で
きっと頑張っているのでしょう
それでも疲れのせいか動きが鈍いです
そう仕向けられているのか?!
エネルギーの消費を少なくしようと
あまり動かないように
頑張らないように
無意識下で体が調整しているのでしょうか?
通勤電車内では専門書を読み
通勤の歩き時間には
i−Podで英会話を聴きつつ発音練習をして
家でも隙間時間にあれこれしているけれど
今日はちょっとお休みしてみましょうか
往復3時間の通勤に
立ち仕事が7時間で
それだけでも十分頑張っているから
隙間時間を有効利用してあれもこれもって
今日だけは止めておきましょうか
今の疲れの分析をして
明日の休みに疲れを持ち越さないための
一人会議?
いつもより少しだけ楽してみましょう
頑張らないのではなく
楽をする!そしたらきっと楽になる。。。かな
最新記事
(03/30)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
自己紹介:
クリニックで看護師をしています。今年で26年目になります。
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
カウンター
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/02)
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/16)
(04/23)
(04/26)
(05/01)
(05/13)
(05/16)
(05/17)
(05/20)
(05/21)
(05/23)
(05/24)
(05/28)
(05/29)
(05/31)
(06/05)
P R
忍者アド