忍者ブログ
コーチングで実践中
[115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生活習慣の改善をサポートしていますコーチの根岸です

腰痛のコントロールって?

数年来、頭から離れない「腰痛」という感覚!

痛みの閾値を下げる類いの薬を使ったことで

一時はかなり改善したし、実際に閾値は下がっています

前ほどに痛みを強く感じていないのです

それでもまだ不安は消せないようで

無理な姿勢や疲れるほどの労働は

無意識か意識的か避けようとしているし

避けられない時には本当に痛みがあるのか?ないのか?

定かではないにしろ、痛みは感じています


ここでもう一度「腰痛」に向き合って

改善のためにできることを学びたいと思っています

まずは自分で試したい!

アマゾンで気になる本をチェックして

今は届くのを楽しみにしています
PR
生活習慣の改善をサポートしていますコーチの根岸です

免疫力についてのたくさんの学びで

体は元気で、気分もいいのですが

なぜか腰が痛いのです

仕事をしているときには軽く体操したり

痛いところをトントンと拳で叩くのが癖になっています

今朝は院長に「最近腰をトントン叩いているけど痛いの?」と聞かれたので

「痛いですね」と答えました

以前のように堪え難い痛みではないし

動いていたり、歩いていたり、何かに夢中になっていると

感じない程度の痛みなので苦になっていないけれど

痛いと言えば痛いのです

免疫力の次は腰痛予防かな?ということで

次のテーマは決まりです

本格的に調べたり、学んだりすることで

今度は腰痛解消のためにできることを

実践して痛みを解消しましたって言えたらいいなと思うのです

まあ、たーくさんの人が腰痛を感じているようなので

簡単では無い気もするけれど

時間を掛けて取り組む価値は大きいと感じています

そしていろいろな情報をサイトから発信していけたらと思っています



生活習慣の改善のサポートをしていますコーチの根岸です

去年から計画していた家のリフォームが間近に迫り

荷物の準備を始めました

荷物の移動や、片付けなどで体に負担がこないように

いろいろと気を使い、計画して

少しずつ始めています

もう若くないから、無理は禁物と思っています

他にもサイトの更新や、研究会の勉強会の準備や

栄養満点の料理を考えたり、青梅の部屋の片付けも同時進行していき

仕事も今まで通りで頑張っています

気持ちが忙しくなると

大事なことが抜けたりするので

ゆっくりと一日を見直す時間

一週間の予定を見渡す時間

一ヶ月先まで見通す時間を持ちたいと思っています

環境の変化は一種のストレスなので

ストレス解消のために何か予定するのも忘れずに^^v


生活習慣の改善のサポートしていますコーチの根岸です

甥の命日です

若くして天国へ行ってしまった可愛い人

病気は本当に不平等で

理不尽な神様を恨みたくなることもあります

今月は母の命日も、来月には父の命日もきます

生きていたら。。。。

いろいろな想いが出てきますが

今を精一杯に生きること

彼らを忘れないこと

頑張らないと申し訳ないと思ってしまいます

生きていることを楽しんで喜んで

一所懸命に夢を追いかけていたいです

合掌
生活習慣の改善をサポートしているコーチの根岸です

人との関係って大事だなと常々感じています

私にとっての栄養かもしれないと思うのです

私が頑張れるエネルギーは

人との関わりで充電されるのだろうと思っています

だから、じゃあそれを形にしたらどうなるのってことで

季節の便りを出すことにしました


今日は花冷えの一日になりそうですが

もう春は来ていますね


全力投球するためのエネルギーチャージの習慣化が

夢を叶えるために大切^^v
<< 前のページ 次のページ >>
強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
62
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]