忍者ブログ
コーチングで実践中
[653]  [652]  [651]  [650]  [649]  [648]  [647]  [646]  [645]  [644]  [643
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私のもう一つの仕事として

生活習慣改善コーチングの

サイトを作っています

仕事という割には

サボりがちで

あまり時間を掛けていませんが^^;


時間の使い方が上手くないのか

そもそも他のことで手一杯なのか

優先順位が低いのか?

低いことはないと思うけれど。。。


具体的な行動を起こし

続けていき、習慣化するという意味では

認知療法が応用できる気がしています

運動習慣として

歩く、姿勢を気をつける、ストレッチをすることを

今では日々の生活の中で

それほど無理なく取り組んでいるように


サイトの記事を書く作業として

パソコンに向かう、本を読む

文章にするために考えることを

行動として日々の中に

取り組めるようになればいいのです


たくさん時間があれば出来るわけでもないし

ちょっとずつの時間の足し算が

結果として形になっていく気がします


イメージは十分明確ですが

何か上手くいかない理由があるので

それを知るためにも

認知療法って有効な気がします

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]