忍者ブログ
コーチングで実践中
[502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496]  [495]  [494]  [493]  [492
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読む本は血圧の本やメタボの本^^v


サイトの更新のために

生活習慣病についての記事を書いています


仕事でも血圧を計り

血液検査の結果を見直し

どうしたら体重を減らせるか?

どうしたら血糖値が下がるのか?

コレステロールはどうやっても下がらない?!

もう年だから病気になっても仕方ないのよっていう人でも

何に気をつけたらいいのかって一緒に考えます

食事はどんなふうに気をつけたらいいのか?

無理なく運動をするにはどうしたらいいのか?

眠れないが薬はのんでも大丈夫か?

この胸の痛みは狭心症なのか?

しばらく歩くと痛くて一歩も前に進めない ><;

咳が止まらない!歩くのも苦しいなどなど

私にとっては

珍しくない生活習慣病は

日常茶飯事で

ごく普通に話に出ています



今更なんで防がないといけないのか?!

薬をのんでいるから大丈夫よって

そうなのかな。。。。

え〜^^;だって動脈硬化になりたくないでしょう?!

血流不足って心臓にも肺にも足腰にも

何にもいいことないじゃないですか?

そうですよね???

そうじゃないのかな?


もういいわよ!年なんだからって

頑張っても仕方ないから。。。

薬のむからいいのよ

いつお呼びが来って

いい年なんだからって言われると

そうなんだろうって思ってしまいます


けれど、まだ諦めないでっと思う年頃の人には

そして、頑張って治したいって言う人には

出来るだけのサポートしたいと思っています

知識を増やし

情報をたくさん伝え

それが役に立つようにしていきたいと

私が諦めていたら駄目だよなって思い返して

頑張っていようと思うのです

生活習慣病一色だけど

少しは遊びもあり、気晴らしもありです


月が変わって明日から6月です


新しい月になるとちょっと気分も変わるから

気持ちも新たに行きましょう!





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
まだまだ頑張ります♪
あきらめずに、良い生活習慣を心がけます~♪
竹田和矢 2015/06/01(Mon)03:39:08 編集
無題
竹田さんはよく歩いていますよね。楽しみも兼ねて?いいですよね。
カンパリソーダ 2015/06/01(Mon)22:21:14 編集
ありがとうございます♪
カンパリソーダさん、ありがとうございます♪歩けるチャンスがあればところ構わずです♪
竹田和矢 2015/06/02(Tue)06:32:59 編集
強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
62
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]