コーチングで実践中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は年に一度の棚卸し
今日の仕事を終了してから数えだして
全部の在庫を数え終わったところで終了する
準備として在庫として数えるべき薬剤等を
一覧表にしておく作業がある
終了してから思うのは
日々の薬剤等の注文の時に
この棚卸しにも活かせる表の作成を意識しておくと
この作業が早く進むのだろうなってこと
このアイディアを実用的に使うには
一人で考えていてもなかなか進まない
周りの人も巻き込んで来年のために今から準備しておきたいな
如何に仕事をスマートに終わらせるかを考えると
ちょっと楽しくなってくる
というか、棚卸しって普通はどんなふうにするものなのかな?
。。。。異業種の人に聞いてみたい質問!
今日の仕事を終了してから数えだして
全部の在庫を数え終わったところで終了する
準備として在庫として数えるべき薬剤等を
一覧表にしておく作業がある
終了してから思うのは
日々の薬剤等の注文の時に
この棚卸しにも活かせる表の作成を意識しておくと
この作業が早く進むのだろうなってこと
このアイディアを実用的に使うには
一人で考えていてもなかなか進まない
周りの人も巻き込んで来年のために今から準備しておきたいな
如何に仕事をスマートに終わらせるかを考えると
ちょっと楽しくなってくる
というか、棚卸しって普通はどんなふうにするものなのかな?
。。。。異業種の人に聞いてみたい質問!
PR
この頃は座骨神経痛?に困っている
腰痛が昇格したのか?!
これまでのよくあるパターン
頑張りだすと痛みがブレーキをかける
この痛みはどういう意味を持つのだろうか?
頑張るな!ということなのか
それとも
やり方が違うという暗示なのか
とりあえず、というか
普通の治療を受けてみようかと思っている
仕事帰りに寄れる整形外科も見つけたことだし
痛くても出来ることはきっとある!
腰痛が昇格したのか?!
これまでのよくあるパターン
頑張りだすと痛みがブレーキをかける
この痛みはどういう意味を持つのだろうか?
頑張るな!ということなのか
それとも
やり方が違うという暗示なのか
とりあえず、というか
普通の治療を受けてみようかと思っている
仕事帰りに寄れる整形外科も見つけたことだし
痛くても出来ることはきっとある!
今週は仕事がやたらと忙しい
火曜日はあまりに疲れたので
9時半に寝てしまった ><
私にしては相当に早寝
しかし翌日の水曜日は更に忙しかったにもかかわらず
体力が持った
帰宅後に娘と一緒に買い出しにも行った
しっかりと睡眠時間を確保するって大切!と思った
明日もきっと忙しいから
今日も早寝をしようと準備している
大事、大事
エネルギーの確保をしておかなきゃ
火曜日はあまりに疲れたので
9時半に寝てしまった ><
私にしては相当に早寝
しかし翌日の水曜日は更に忙しかったにもかかわらず
体力が持った
帰宅後に娘と一緒に買い出しにも行った
しっかりと睡眠時間を確保するって大切!と思った
明日もきっと忙しいから
今日も早寝をしようと準備している
大事、大事
エネルギーの確保をしておかなきゃ
1週間後には旅が待っている
これほど嬉しい時間はないかもしれない
そのために未完了の完了も頑張っている。。。けれど
クリニックの仕事は何か忙しい
暇なのに。。。なぜが忙しい
楽しみのために頑張っているけれど
家に帰ってくるころにはくたくたになっている
今日も新しく始める検査のための勉強会で
お昼ご飯は7〜8分で食べて
お昼休みはそれだけでお終い
その後は勉強会で、終わると午後の診療へ
今日習ったことは明日は教える立場になる
みんなで一緒に聞いたのに
なぜかな?立場が違うから??
愚痴を言っても仕方ないし、前向きではないし
コーチなんだから、頑張らないと
あともう少し。。。
2年くらい前から1週間の休みを取りますと職場に公言して
待ちに待った休暇だから楽しみたい
この疲れは持って行きたくない
でも、ご褒美の旅にしたくて
頑張っている自分がいる
さぁ、頑張ろ〜よ!
これほど嬉しい時間はないかもしれない
そのために未完了の完了も頑張っている。。。けれど
クリニックの仕事は何か忙しい
暇なのに。。。なぜが忙しい
楽しみのために頑張っているけれど
家に帰ってくるころにはくたくたになっている
今日も新しく始める検査のための勉強会で
お昼ご飯は7〜8分で食べて
お昼休みはそれだけでお終い
その後は勉強会で、終わると午後の診療へ
今日習ったことは明日は教える立場になる
みんなで一緒に聞いたのに
なぜかな?立場が違うから??
愚痴を言っても仕方ないし、前向きではないし
コーチなんだから、頑張らないと
あともう少し。。。
2年くらい前から1週間の休みを取りますと職場に公言して
待ちに待った休暇だから楽しみたい
この疲れは持って行きたくない
でも、ご褒美の旅にしたくて
頑張っている自分がいる
さぁ、頑張ろ〜よ!
久しぶりに立川の本屋さんへ寄り
看護専門雑誌を購入し読み始めた
医療コーチとしてはこのくらいの投資、勉強は当たり前と思いつつ
読み続けるのは大変だった
でも新しい雑誌は自分の知らないことでいっぱいである
今回の記事では震災に派遣された看護師さんたちの記事に驚いて感動した
日本看護協会が震災の当日に「東日本大震災災害対策本部」を設置し
都道府県看護協会、関係団体、県、国との連絡調整を図りつつ
支援活動を行っているという
すごい!って今頃になって知ったのは恥ずかしいが
看護の団体はすごい!って思った
震災の10日後から災害支援ナースの派遣を始めて
活動しているという
頑張っている人たちはたくさんいる!
私も私の出来る範囲で頑張りたい!
1冊の看護専門雑誌からも
勇気と元気をもらい頑張ろうと思えるんだ
続けていくことで得られることは多いはず
そう、まだまだ、まだまだ頑張りたい
先週始めた52の行動リストのうち
21が完了した
雑誌購読もその一つだった
後18日間で当然すべて完了させ
気持ちよく休暇を満喫したい!
思わぬところからのエネルギーチャージ
でも行動したから得られたのだろう
明日も大きな未完了を達成して
完了を増やそう!
看護専門雑誌を購入し読み始めた
医療コーチとしてはこのくらいの投資、勉強は当たり前と思いつつ
読み続けるのは大変だった
でも新しい雑誌は自分の知らないことでいっぱいである
今回の記事では震災に派遣された看護師さんたちの記事に驚いて感動した
日本看護協会が震災の当日に「東日本大震災災害対策本部」を設置し
都道府県看護協会、関係団体、県、国との連絡調整を図りつつ
支援活動を行っているという
すごい!って今頃になって知ったのは恥ずかしいが
看護の団体はすごい!って思った
震災の10日後から災害支援ナースの派遣を始めて
活動しているという
頑張っている人たちはたくさんいる!
私も私の出来る範囲で頑張りたい!
1冊の看護専門雑誌からも
勇気と元気をもらい頑張ろうと思えるんだ
続けていくことで得られることは多いはず
そう、まだまだ、まだまだ頑張りたい
先週始めた52の行動リストのうち
21が完了した
雑誌購読もその一つだった
後18日間で当然すべて完了させ
気持ちよく休暇を満喫したい!
思わぬところからのエネルギーチャージ
でも行動したから得られたのだろう
明日も大きな未完了を達成して
完了を増やそう!
最新記事
(03/30)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
自己紹介:
クリニックで看護師をしています。今年で26年目になります。
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
カウンター
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/02)
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/16)
(04/23)
(04/26)
(05/01)
(05/13)
(05/16)
(05/17)
(05/20)
(05/21)
(05/23)
(05/24)
(05/28)
(05/29)
(05/31)
(06/05)
P R
忍者アド