忍者ブログ
コーチングで実践中
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忙し過ぎ、ストレス、そして過労

これが重なると胃腸にくる

痛むのではなく、食べられなくなる


いつものパターン^^;

この体重を切ったらまずいという

最低のラインを下回ってくると

不安が募る

いい加減な歳だし


いろいろと検査をすることにして

大事を取っている

こうなると全てが後手後手に。。。。


医療コーチも台無し ><;

今年中に何とかして

新年にはそれこそ心機一転し頑張りたい


。。。そもそも、この体調不良に置いても

頑張りたいと思っている辺りが良くないのか?!


性格だから変えられないが

身を削ってまで頑張らなくてもいいなと思う。。。この頃は
PR
私の持病と言ってもいいのだろう

この10年くらいはほとんど意識することがなかったが

この数日この厄介な症状に困っている


とにかく食べられない^^;

食べると気持ちが悪い


約20年前くらいに

この症状で困ったことになったことを思い出した

通常の状態に戻るのに数ヶ月を要した

薬もたくさん飲んで

とにかく嫌な症状を抑えに抑えて

食べられるようにして治していった


今回もまた同じなのだろうか?


生まれつき内臓の奇形があり

更に体重減少がある時に起こる

今回はそれにちょっとした悪い因子が加わり起こってしまった


長引かないことを祈りつつ

ちょっと食べては寝ている状態


寝過ぎて背中も痛いし腰も痛い、首も痛い

ああ、加齢はリスク!健康は大事!
準備不足だから仕方ないと

反省ばかりの河口湖マラソン

10kmを過ぎた辺りで左膝に違和感があったけれど

棄権するほどのものとは思わず、走り続けていた

更に河口湖大橋に向かう時に

違和感が痛みとして感じられた

徐々にその痛みのために走るペースを落としていった


27kmを完走することが目標であり

制限時間と思い込んでいた時間にはかなり余裕があると思っていた


河口湖の周囲を走り始めた時に対岸に走っているランナーが見えて

あちら側まで走っていくことがとてつもなく大変な気がした

あんなところまで走っていけるのだろうか

この膝の痛みは治まりそうにないし。。。

練習不足を後悔しつつ

限界に挑戦するんだという意気込みだけで

走る続けていた

そして痛みのために歩くのも困難な状態で

最後の5kmは歩いてゴールまで向かった


冷静になって今振り返ると

もっと練習とそのための戦略があったら

あんなに痛い思いをせずに済んだのだろう


ただ一つ収穫だったのは

青梅マラソン30kmに参加するための

いい経験になったということだろうか!?

あと2ヶ月と少し

左膝の違和感が無くなってきたので

練習を再開していこうと思っている
パートナーが欲しいという夢が叶いました♡



パートナーの存在に

自然と感謝の気持ちが湧いてくる

こころの拠り所になっている


幸せな気持ちをファンデーションアップにつなげたい

頑張る気持ちを大切にしたい

コーチとして

これからも頑張っていきたい


そんな私をいつでも応援してくれる

パートナーに感謝している

まるで振り子時計の

振り子が止まって

同じ時間をいつまでも

指し示しているような

そんな風に時が止まり

私の思考が動かなくなり

生活の空間がそのままとなり

立ち止まっているような

そんな時と出逢った



止まれと願ったのか?

時計が不意に止まったのか?



そして新しい風が吹いてきて

静かに振り子が揺れ始めた

静かに時を刻み始めた


 

強い夢は叶う
2009年4月2日よりこのブログを書き始めました。自分の夢を叶えるために、そして夢を叶えた軌跡を残すために
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新CM
[07/11 NONAME]
[03/21 カンパリソーダ]
[03/20 プラサーダ]
[03/09 プラサーダ]
[03/09 カンパリソーダ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者アド
忍者ブログ [PR]