コーチングで実践中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生活習慣の改善のサポートしていますコーチの根岸です
サポートは外来ではチャンスがあればしています
が、しかし。。。
忙しすぎるとなかなかチャンスが見えません
もっとスキルアップしたいと心から願っているけれど
そのスキルアップをしているかどうか?
やろうと思っていることもサボっているとしか言いようがない状態です
やろうと思っていることの2〜3割りしかできていないのです
そんなわけで、毎晩残業?したいと思っています
眠らないで仕事が終わるのなら頑張りたいけれど
それは生活習慣としてはよろしくないのでしません
コツコツと溜め込んだ仕事を終わらせていった先に
夢の入り口があると信じて
いや、もう入り口には立っているけれど
夢の中をどんどんと進んでいきたいから
今は溜め込んだ仕事を完了させていきたいです
サポートは外来ではチャンスがあればしています
が、しかし。。。
忙しすぎるとなかなかチャンスが見えません
もっとスキルアップしたいと心から願っているけれど
そのスキルアップをしているかどうか?
やろうと思っていることもサボっているとしか言いようがない状態です
やろうと思っていることの2〜3割りしかできていないのです
そんなわけで、毎晩残業?したいと思っています
眠らないで仕事が終わるのなら頑張りたいけれど
それは生活習慣としてはよろしくないのでしません
コツコツと溜め込んだ仕事を終わらせていった先に
夢の入り口があると信じて
いや、もう入り口には立っているけれど
夢の中をどんどんと進んでいきたいから
今は溜め込んだ仕事を完了させていきたいです
PR
生活習慣の改善をサポートしていますコーチの根岸です
今日もロールパンを作りながら一日を過ごし
その合間にコーチの仕事を進めていました
夕方になり、ちょっと動きが鈍くなってきました
もう終業の時刻でしょうか?
まだ働き続けるには
やる気だけではなく、休憩も必要かな?
パンの作成に、買い物もして、夕飯の準備もして、洗濯もして
その合間にコーチングセッションの準備、資料集めなどなど
今日も朝からよく働きましたと自分に労いの言葉を掛けつつ
もう後1時間だけ働くために、10分間の休憩を取ることにします
パーワーチャージして後1時間頑張ろー^^v
今日もロールパンを作りながら一日を過ごし
その合間にコーチの仕事を進めていました
夕方になり、ちょっと動きが鈍くなってきました
もう終業の時刻でしょうか?
まだ働き続けるには
やる気だけではなく、休憩も必要かな?
パンの作成に、買い物もして、夕飯の準備もして、洗濯もして
その合間にコーチングセッションの準備、資料集めなどなど
今日も朝からよく働きましたと自分に労いの言葉を掛けつつ
もう後1時間だけ働くために、10分間の休憩を取ることにします
パーワーチャージして後1時間頑張ろー^^v
生活習慣の改善のサポートをしてますコーチの根岸です
いいこととは?。。。数ヶ月前から始めた腰痛予防のストレッチです
いい結果とは?。。。腰痛が解消されつつあることです
つい先日、仕事中に中腰の姿勢での処置が続き
仕事中に久しぶりに腰に嫌な痛みを感じました
一昨年あたりは同じ状況だと、辛すぎて、すぐに痛み止めをのんでいました
去年だったら湿布を貼ってやり過ごしていました
つい先日は?いつものように寝る前のストレッチをしただけで
翌日には痛みはなくなりました
これまでは腰の痛みのために長時間座っているのが辛くて
パソコンの前にも1時間も座っていると
その後は痛みのために作業が続けられないという日々でした
ストレッチを始めるまでには
時間もないし、どれほどの効果があるか分らないし、続けられるだろうか?
始める前からネガティブなことを想像していました
パソコンに向かって作業するのは長い時間は無理とか
仕事で疲れると、その後は腰が痛くて辛いとか
無理したらいけない。。。って思っていました
今ではストレッチの効果で
こんなふうなネガティブな思い込みが一掃されてしまいました
頑張れるのが嬉しくて
少々の無理もストレッチさえすれば大丈夫って思っています
いい結果はでます
いいと思うことを続けていれば
この『いいこと』は、専門家が書いた腰のためにいいストレッチを参考にしています
専門家が勧めるいいことをしたら
いい結果が出るんですね^^v
生活習慣改善コーチングのサイトはこちら
いいこととは?。。。数ヶ月前から始めた腰痛予防のストレッチです
いい結果とは?。。。腰痛が解消されつつあることです
つい先日、仕事中に中腰の姿勢での処置が続き
仕事中に久しぶりに腰に嫌な痛みを感じました
一昨年あたりは同じ状況だと、辛すぎて、すぐに痛み止めをのんでいました
去年だったら湿布を貼ってやり過ごしていました
つい先日は?いつものように寝る前のストレッチをしただけで
翌日には痛みはなくなりました
これまでは腰の痛みのために長時間座っているのが辛くて
パソコンの前にも1時間も座っていると
その後は痛みのために作業が続けられないという日々でした
ストレッチを始めるまでには
時間もないし、どれほどの効果があるか分らないし、続けられるだろうか?
始める前からネガティブなことを想像していました
パソコンに向かって作業するのは長い時間は無理とか
仕事で疲れると、その後は腰が痛くて辛いとか
無理したらいけない。。。って思っていました
今ではストレッチの効果で
こんなふうなネガティブな思い込みが一掃されてしまいました
頑張れるのが嬉しくて
少々の無理もストレッチさえすれば大丈夫って思っています
いい結果はでます
いいと思うことを続けていれば
この『いいこと』は、専門家が書いた腰のためにいいストレッチを参考にしています
専門家が勧めるいいことをしたら
いい結果が出るんですね^^v
生活習慣改善コーチングのサイトはこちら
生活習慣の改善をサポートしていますコーチの根岸です
この1週間にサイトの記事を10個書くという課題を作り(自分で)
只今最後の1つを書き上げて、サイト管理者に送りました
目標達成で嬉しいです
次週はもう少し質の高い記事を書くことを目標にがんばろーって思っているところです
嬉しい♡
この1週間にサイトの記事を10個書くという課題を作り(自分で)
只今最後の1つを書き上げて、サイト管理者に送りました
目標達成で嬉しいです
次週はもう少し質の高い記事を書くことを目標にがんばろーって思っているところです
嬉しい♡
生活習慣の改善をサポートしていますコーチの根岸です
今日も昨日に引き続き自宅でのお仕事をしていました
今日のスケジュールはクリア?!したので
夕飯作りを始めます。。。。
いろんな仕事がエンドレスな感じですが
仕事と思わず楽しみと思えばいいのでしょう
自宅での仕事が順調に進んでいるので気分もいいですし
頑張ろーって思えるのは
自分の行動の結果として得た満足感が一番効きますね
今日は明日の分の夕飯もついでに作ってしまいます
生活習慣の改善のサポートは生活習慣改善コーチングのホームページへ → 生活習慣改善コーチング
今日も昨日に引き続き自宅でのお仕事をしていました
今日のスケジュールはクリア?!したので
夕飯作りを始めます。。。。
いろんな仕事がエンドレスな感じですが
仕事と思わず楽しみと思えばいいのでしょう
自宅での仕事が順調に進んでいるので気分もいいですし
頑張ろーって思えるのは
自分の行動の結果として得た満足感が一番効きますね
今日は明日の分の夕飯もついでに作ってしまいます
生活習慣の改善のサポートは生活習慣改善コーチングのホームページへ → 生活習慣改善コーチング
最新記事
(03/30)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/20)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
プロフィール
HN:
negisun
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/11
職業:
看護師、コーチ
趣味:
洋裁、旅行、お菓子作り
自己紹介:
クリニックで看護師をしています。今年で26年目になります。
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
生活習慣の改善に関する情報発信をしています
生活習慣改善コーチング
無料体験コーチングのクライアントさんを募集しています
2005年ハクビコーチングスクールプロクラス終了
ストレングスファインダー
共感性
収集心
責任感
内省
最上志向
エニアグラム
タイプ1(改革する人)
4つのタイプ分け
プロモーター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
カウンター
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/02)
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/16)
(04/23)
(04/26)
(05/01)
(05/13)
(05/16)
(05/17)
(05/20)
(05/21)
(05/23)
(05/24)
(05/28)
(05/29)
(05/31)
(06/05)
P R
忍者アド